今日の献立

2022年3月の記事一覧

「早寝・早起き・朝ごはん」+「おみそ汁」

 今日は退任式でした。お別れは、寂しいですね。退任される先生たちとの最後の時間を、過ごすことができました。

 今朝のおみそ汁は、「自然薯、新玉ねぎ、人参、ねぎ、南関あげ」でした。春休みに入り、夕食にも、おみそ汁を作ることが増えました。夕食のおみそ汁は、時間短縮のため、いりこだしに豆腐、あげ、わかめなど火の通りが早い食材で作ります。夕食のおみそ汁は、朝のおみそ汁と違い、一日の疲れを取ってくれる働きがあるように感じています。

 さて、今日のお弁当は、「御飯、ちりめんじゃこのふりかけ、鮭のムニエル、スナップエンドウ、炒り卵、かぼちゃ、お煮しめ、ミニトマト、いちご」でした。スナップエンドウも、春が旬の野菜です。私のこの歯ごたえと色が大好きで、よく買っています。炒り卵は、早起きした下の子どもが、作ってくれました。

 今日の帰りにも、大事な話がありましたね。残りの春休み、けがや事故などには十分気をつけて、安全に過ごしてください。

 

3月22日(火)

 三学期最後の給食は、「麦ごはん、牛乳、あか牛のカレー、そくせき和え、ラフランスゼリー」でした。

 カレーは、玉ねぎをカレー粉、にんにく、しょうがでじっくり炒め、甘味を出してから、あか牛を入れていきました。あか牛のうま味とゴロゴロのじゃがいもで、おいしいカレーでした。

 そくせき和えは、キャベツ、きゅうり、人参、わかめを漬物と一緒に和えて作りました。漬物の調味料があるので、味つけはうすくち醤油だけにしました。

 今年一年間、給食を安全に提供することができました。たくさんの方々のご協力のおかげです。ありがとうございました。

 春休み中のお昼御飯は、おうちの方へバトンタッチします!よろしくお願いします。4月の給食は、12日(火)からスタート予定です。

3月17日(木)

 今日の給食は、「ごはん、牛乳、大豆のいそ煮、ピーナツ和え、カレーじゃこふりかけ」でした。

 大豆のいそ煮は、『とり肉、人参、大豆、れんこん、ごぼう、こんにゃく、生揚げ、ひじき、いんげんまめ』で作りました。もう少し味がしっかりついた方が良かったかなぁと思いました。しかし、御飯には『カレーじゃこふりかけ』があるので、優しい味に仕上げました。

 大豆のいそ煮は、子どもたちの苦手な献立かなぁ・・・と思いましたが、和食の煮ものをしっかり食べて欲しい!と言う願いを込めて出しました。いつもより給食の残りが多かったですが、子どもたちが少しずつ慣れていくためにも、これからも取り入れていきたいです。

 今日の給食は、根菜類、大豆、野菜がたっぷりでした。きっと、おなかの調子が整うと思います。

3月16日(水)

 今日の給食は、「三色そぼろ御飯、牛乳、かぼちゃのみそ汁、れんこんサラダ」でした。

 給食の放送は「おみそ汁」の話を紹介しました。今年一年間、給食ではおみそ汁を積極的に出すことを目標にしました。その理由は、感染症予防、熱中症予防などがあります。また、「ごはんとみそ汁」を組み合わせることで、栄養バランスが整うこと、日本型食生活の良さを見直すことも理由です。

 一年間で、26回のおみそ汁を出しました。豚汁や団子汁を合わせるともっと多くなります。給食のみそ汁は、いりこ出汁で作ります。中に入れる具の組み合わせ、みその組み合わせなどは、他のおかずとのバランスや、季節、学校行事などを考えながら工夫しました。この一年間で、「給食のみそ汁が好きです!」と言う人が増えてきました。本当に嬉しいです。

 さて、今日はあか牛のひき肉で作った三色そぼろ御飯でした。そこで、甘味のあるかぼちゃのおみそ汁にしました。みなさん、味のバランスはよかったでしょうか?

 もうすぐ春休みになりますが、ぜひおうちでも「ごはんとおみそ汁」をしっかり食べてほしいです。

3月15日(火)

 今日の給食は、「ごはん、牛乳、春雨スープ、ホキのピリットジャン、もやしの中華和え」の、中華ランチでした。

 ホキのピリットジャンは、6月も出しました。今回はタレに黒砂糖を加えて、さらにおいしさをパワーアップしました!御飯にピッタリの味でした。

 もやしの中華和えも、にらの風味、緑色がアクセントになりました。ごま油を入れてドレッシングで和えました。

 今日の給食はレシピのリクエストが多かったので、レシピを掲載しています。よろしければ、参考にされてください。

レシピ(もやしの中華あえ).pdf

レシピ(ホキのピリットジャン).pdf

3月11日(金)

 今日の給食は、「玄米パン、牛乳、かぼちゃシチュー、トマトミートオムレツ、アスパラサラダ」でした。黄色がきれいで、春を感じる給食でした!

 かぼちゃシチューは、米粉でとろみをつけていきます。バター、牛乳、豆乳、生クリームを入れているので、こくのあるシチューに仕上がりました。

 給食の感想を紹介します。

・かぼちゃがやわらかくて、とてもおいしかったです。また作ってください。アスパラが入っていてうれしかったです。玄米パンはちょっと苦手だけど、かぼちゃシチューにつけて食べるとおいしかったです。

・私はかぼちゃシチューが一番おいしかったです。かぼちゃシチューを食べるとほっとすrし、体があたたまりました。いつもおいしい給食をつくってくれてありがとうござます。ぜひ、かぼちゃシチューのレシピを教えてください。

・かぼちゃシチューとオムレツと牛乳がおいしかったです。シチューの残り?があったので、パンにつけて食べてみたら!おいしかったです。ところで、さばのみそ煮はまだですか?それか、魚にかけるみそだれ?みたいなのを魚にかけて出してください。お願い!(さばのみそ煮が大好物の子どもの感想です。)

・今日は、いちご狩りに行って、けっこう満腹だったけど、かぼちゃシチューや玄米パン、オムレツなど好きなものがあったから、時間内に食べられました。おいしかったです。

 さて、三学期の給食も6回になりました。来週も元気に登校してください。

3月10日(木)

 今日の給食は、「ごはん、牛乳、たまごスープ、タンドリーサーモン、海藻サラダ」でした。

『タンドリーサーモン』は、新しい献立です。タンドリーチキンをヒントにしました!鮭を、カレー粉、にんにく、ヨーグルト、ケチャップ、ソースなどの調味料につけ込んで、オーブンで焼きました。カレー粉のスパイスが少し強く、低学年の児童には少し辛かったようです。次は、カレー粉の量を少なくし、フルーツチャツネを加える工夫をして出したいです。

 給食では、魚を食べやすくする工夫として、カレー粉を使うことが多いです。カレー粉の香りには、食欲がわく効果があります。

 今日は、タンドリーサーモンがピリッとスパイスが効いていたので、汁物は甘味のある「たまごスープ」にしました。副菜の海藻サラダは、さっぱりとした口あたりです。給食のたまごスープ、海藻サラダは大好きです!と言う声が、どんどん増えてきています。

3月7日(月)

 今日の給食は、「麦ごはん、牛乳、さつまいものおみそ汁、さばのかば焼き、切り干し大根のうま煮」の和食給食でした。一週間のスタートを和食給食で、”学校リズムを整えよう。”と言うねらいも込めています。

 今日のさばのかば焼きは、片栗粉のついたさばを油で揚げました。たれは鍋で別に作り、加熱しておきました。揚げたさばに、たれをかけて完成です。おろし生姜を入れ、かくし味は酢と黒砂糖でした。御飯にピッタリ合う味つけになりました!

 3月7日は、「さかなの日」と言うことで、魚のおいしさやありがたさや、魚食文化のすばらしさや大切さを再認識する機会になる取り組みをされているそうです。学校給食でも、子どもたちが食べやすい魚料理を、味や調理方法を工夫しながら出しています。

 ぜひ、おうちでも、さばのかば焼きの感想を聞いてみてください。

3月4日(金)

 週末金曜日!今日の給食は、「きな粉揚げパン、牛乳、タイピーエン、ビーンズサラダ」でした。嬉しいです。中学三年生が、中学校で食べる最後の給食と言うことで、リクエニトが多かった揚げパンにしました。もちろん、小学生や先生たちにも人気があります!今日のきな粉揚げパンを、首を長くして待っていた人もいたようですね。嬉しいです。

 また、給食の定番「タイピーエン」も、とっても人気があります。具のうま味がスープに溶け出して、ツルツルとした春雨と一緒に、アッという間に完食したようです。

 今日の感想に、『きな粉揚げパンのレシピをください。』と書いてありました。給食の揚げパンは、甘味のないコッペパンを使います。よかったらレシピを参考にして、休日のおやつに作ってみてはいかがですか?

3月3日(木)

 今日の給食は、ひな祭りの行事食でした。「ちらし寿司、牛乳、すまし汁、菜の花サラダ、お祝いデザート」でした。お祝いデザートは、チョコレートケーキでした。

 ひな祭りの行事食は、ちらし寿司、はまぐりのうしお汁、ひしもち、ひなあられなどがあります。給食のちらし寿司は、子どもたちが食べやすいように、すし酢の味を工夫しました。具に入れるごぼうも、包丁で丁寧に細くささがきにしました。炊き上がった御飯に、すし酢、味をつけた具、錦糸卵、絹さやの順に入れて混ぜて仕上げました。(給食センターで作っている様子も、写真に載せています。)

 今日の給食は、見た目がとても鮮やかでした。目、口、鼻で、春を感じながら食べるように、放送で話をしました。

 

3月2日(火)

 今日の給食は、「あか牛の焼き肉丼、牛乳、じゃがいものみそ汁、酢の物」でした。そして、お米は、「白水っ米」です。給食の配膳中から、焼き肉丼のいい香りが教室中に広がっていました。白水っ米と、あか牛のスペシャル焼き肉丼を、みんなしっかり味わいながらいただきました。

 今日は、4年生と6年生の給食の感想を紹介します。

 『今日のあか牛の焼き肉丼は、とても味がおいしかったです。ごはんも、各学校のみなさんが言ったとおり、もちもちしていて、甘味がありました!とてもおいしかったです。また、お米を食べたいです。いつも給食ありがとうございます!また、作ってください!お体に気をつけて、がんばってください!』

 『今日のあか牛の焼き肉丼、最高においしかったです。肉のやわらかさとうま味、そこに、もやしとピーマン、玉ねぎ、人参のしゃきしゃきが見事にマッチしてすごかったです。』

 明日の給食は、ひなまつりの行事食です。お祝いデザートは、チョコレートケーキです。楽しみにしてください。

 

3月1日(火)

 さぁ、今日から3月です。6年生の卒業式まで、16日になりました。小学校で食べる給食は、15にちになりました。

 今日の給食は「麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、ビーフンサラダ」でした。マーボー豆腐は、中学3年生のリクエストメニューで多かった献立です。私も家で作っても、給食のような味にはなりません。

 マーボー豆腐の作り方は、にんにく、しょうが、ねぎ、トウバンジャンをごま油で炒めて香りを出します。そして、ひき肉、みじん切りに切った野菜、干ししいたけを炒め、水を入れて煮込みます。味つけは、砂糖、みりん、赤みそ、濃口しょうゆ、塩です。別の釜で湯がいた豆腐を入れ、さらにグツグツと煮込んでいきます。仕上げに、水溶き片栗粉、ねぎ、ごま油を入れて完成です!

 今日はしっかり味のついたマーボー豆腐だったので、その分、副菜のビーフンサラダは酢を効かせたさっぱりとした味にしました。