ブログ

今日の給食

今日の給食(番外編)「和嶋」さん 二品目

今日のメニューは、

お持ち帰り専門店「わじま」さんの「チキン南蛮&コロッケ弁当」です。

揚げたてのチキン南蛮とコロッケで、ボリュームもたっぷりです。そして昨日も入っていたのですが、付け合わせのお漬け物(自家製?)がとても美味しいです。

チキン南蛮&コロッケ弁当(税込500円)

明日こそは、復活版「アジフライ弁当」をGetしたいと思います。あっ、明日は、「わじま」さん定休日でした。

0

今日の給食(番外編)「和嶋」さん

 

本日のメニューは、

坂本荒瀬にあります食事処「和嶋」さんが今年6月にオープンされた、お持ち帰り専門店「わじま」のお弁当「白身魚の卵とじ弁当」です。

 

「家族三人の絆でお持ち帰り専門店再開」の新聞記事を読まれた方も多いのかと思いますが、災害復興関連工事の方々のために、朝6時30分からのお店オープンです。今日も、何種類かのお弁当は「完売」でした。温かく美味しいお弁当でしたので売り切れも納得です。

白身魚の卵とじ弁当(税込500円)お持ち帰り専門店「わじま」さん

明日は、お食事処でも大人気だった「アジフライ定食」が復活した、「アジフライ弁当」をGetします!

0

今日の給食(番外編)「Reborn」

今日のメニューは、

道の駅坂本「さかもと館」の「おにぎり弁当」と、デザートにさかもと復興商店街「本田商店」のバナナです。どちらもとてもおいしかったです。

 

7月3日(土)に本格的に再オープンした「さかもと館」と、隣接して誕生した「さかもと復興商店街」です。坂本の特産品や家庭生活必需品など、たくさんの品揃えです。

おにぎり弁当(税込360円)たくさんの商品と看板娘

デザート復興商店街「本田商店」

明日からの四連休、感染症対策をしっかりして、道の駅坂本「さかもと館」、復興商店街(あゆ料理も食べられます。)に是非、お出かけください。

0

初見参「菊花シューマイ」

本日の献立は、1学期最後のスペシャルメニュー

ミルクパン、牛乳、豚キムチビーフン、菊花シューマイ、いちごアイス

です。

 

1学期も毎日美味しい給食本当にありがとうございました。最後の今日のメニューに登場したのは「菊花シューマイ」。一つ一つ手作りのジャンボシューマイです。お味もバッチリ言うことなしです。

菊花シューマイ

8月25日まで給食が食べられないのは残念ですが、給食の先生方も夏休みゆっくり休まれてください

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0

天草の「鯛」 ふるさとくまさんデー

今日19日は「食育の日」そして「ふるさとくまさんデー」の献立は、

麦ご飯、牛乳、鯛の塩焼き、みそ汁、ナッツごぼう です。

 

「ふるさとくまさんデー」では、県内各地の食材が給食に登場してきます。この日は、県内の小中学校で工夫をこらした献立が作られています。八竜小では「天草産の鯛」が塩焼きで出てきました。なんと贅沢な給食でしょう。美味しくいただきます。

 

県外にも広めたい「くまもとくまさんデー」

まうごつ はうごつ うなるごつ 美味しい給食 ごちそうさまでした。

0