新着
子どもたちもにこやかな笑顔とともに下校して行きました。学校生活から家庭での生活へ。 明日から夏休みに入ります。夏休み期間中の行事等については保護者の皆さんにご連絡したとおりであります。 以下は、簡単な日程のみご紹介します。 ★7月22日(月) 天草部会東ブロックBパート(御所浦小、倉岳小、栖本小)水泳記録会 5,6年生の皆さんが出場します。 ★7月23日(火)御所浦小中ボランティア 各地区に分かれて7:30~8:00の時間帯で活動します。 〇7月24日(水)校内研修 ★7月25日(木) 産山村立産山学園の5・6年生の皆さん、町の皆さん、保護者の皆さんとの海山交流です。  今年は御所浦に来島いただき、様々な活動を行います。25日は子供たちも一緒に泳いだり交流したりします。  18日にオンライン交流も行いました。 〇7月31日(火)研修 〇8月1日(木) 御所浦小中合同研修会 〇8月13(火)~15日(木) 学校は閉庁となります。 ★8月15日(木)御所浦地区夏祭り 花火大会 ★8月21日(水) 4、5,6年臨時登校日 考える体験活動(東京大学先端科学技術研究センターLEARN 様 ポルシェ・ジャパン様による...
終業式が終わり、いよいよ明日から夏休みとなります。1学期間とても「ごしょっこ」いろんな場面で活躍してくれました。力を持っている子供たちがしっかり伸びているなあと感じました。 今年の夏休みは高温の熱中症、感染症のひろがり、御所浦に来島する方の増加による交通事故等いろんなことに配慮する必要がありますね。 今日は、教頭先生からお話がありました。 「学びあい」「認め合い」「支えあい」・・・「相手意識」をもっていろんなことにチャレンジした1学期でした。 夏休み期間中も、友達ともご家族にも次の言葉は大切に! 生徒指導に関して、担当の先生が子供たちと一緒に考えながらポイントを説明。   大切なのは、「①きまりをまもる ②どうすればいいか、かんがえる」 いろんな場面での落とし穴について話し合いました。 また、日ごろ運動場を開放していますが、学校に遊びに来るときは以下のことを守ってください。 ★熱中症けいかいアラートが出ていないとき ★運動場が使えるか先生に聞きましょう ★16時40分には学校の門が閉まるのでその前には帰りましょう!!! ★ぼうし、すいとうを持って行きましょう また、「公共の場所を使うとき周りの人の...
明日はいよいよ一学期の終業式です。 今日の授業の様子から それぞれの学年で一学期のまとめや夏休みの準備です。 さて一学期の様子からまとめてみました。 1年生 2年生 3年生 4年生 5年生 6年生 のびのび学級 明日は終業式や学級でのHRの中で夏休みの過ごし方や健康について話があります。安全安心で楽しく健康的な夏休みにしたいですね。
7月24日〜7月26日の3日間阿蘇産山村立産山学園の56年の皆さんが御所浦に体験学習にいらっしゃいます。御所浦小学校と産山学園との交流は7月25日に予定されています。当日は交流会を行ったり、黒島で一緒に泳いだり、BBQしたり...。様々な交流が企画されています。今日はその事前オンライン交流会でした。 この海山交流の歴史は古く、長年続いて来た交流です。PTAの方に聞いたら「俺たちはあっちに行ったよ」「黒島で泳いだよ」など昔話もチラホラ。コロナ禍で中断して今年から復活です。いい交流になる大事なオンライン交流でした。  
 三連休は雨が結構降りましたね。被害などなければいいのですが。今日から基本晴れと曇りの組み合わせ。もう梅雨あけでしょうか? 1時間目の様子です。 のびのび学級! 6年生! 5年生! 4年生! 3年生! 2年生! 1年生!    一学期最後の1週間です。夏休み前の充実を図っていきます。    
昨夜のPTA親睦ニュースポーツ大会は盛り上がりました。 あ~!競技に一生懸命で写真撮るの忘れていました。モルック、ペタンク、カローリング名前だけでも楽しそうですよね。 PTA体育委員会の皆さん、PTA本部役員の皆さま、そして参加された全ての皆さまありがとうございました。 昨日の午後の様子です。4年生は図工。金槌で釘をトントントン、ピンボール的な作品が出来上がっていました。 5年生は総合的な学習の時間に「水俣に学ぶ肥後っ子教室」での学びを新聞にまとめていました。 6年生は算数。円を8等分、16等分、32等分、64等分に切り分けていました。ホールケーキを家で分けるときももめないですね。 PTA会長さんがごしょっこ水族館の水を替えてくださいました。魚たちもうれしそう! エソとマダイ ヒラメ カワハギ その他クロダイもいます。いつもありがとうございます。
昨日は2年生算数と4年生算数の授業を教育委員会の先生に参観いただき授業研究会を行いました。 今、「子どもたちが主体となって学ぶ授業」を目指して、そして子どもたちの「わかった」「できた」「次はこうやってみよう」という活き活きとした姿となるように授業の在り方も日々工夫しながら取り組んでいるところです。 2年生の学びの様子です。 学習の課題を理解したらタブレットやおはじきなどの具体物も使って考えます。大切なのは、学び方を自分で選択判断できることです。? 一緒に考えて思考を深める。全員でいい考えを絞り込んでいくことも大切ですね。 4年生の授業の様子です。 「子どもたちが主体となって学ぶ授業」の根幹となるのは「子どもたちの学びの姿勢」です。この真剣な眼差し、素敵です。 学び合いながら考えを深めていきます。ー 本校は、リーディングDX事業指定地域の研究協力校です。タブレット等の端末やクラウドを円滑に活用した新しい学習指導をリードする地域が「リーディングDX事業指定地域」として指定されています。この中の一つが天草市です。その中で本校は、教育委員会指定のICT活用について研究を進めているところです。 さて...
お知らせ

 

令和5年度 荒天時の緊急フローチャートについて(R5.5月改訂)

令和5年度版荒天時の緊急フローチャートを作成しました。フローチャート②「荒天により、授業を打ち切り、下校させる場合」については、実施した水害避難訓練の反省をもとに「子どもたちの安全な受渡」のために、下記のとおり修正を加えておりますので、ご確認ください。R5.5月改訂版

↓ 鮮明な画像は、以下をクリック

R5緊急対応フローチャート①②.pdf

R5水害避難訓練における協力について.pdf

連絡先

〒866‐0313
熊本県天草市御所浦町御所浦 天草市立御所浦小学校 
TEL 0969-67-3009  FAX 0969-63-9113

goshoura@city-amakusa.ed.jp

ホームページの感想等お待ちしています。