南阿蘇村立南阿蘇西小学校
Minami Aso Nishi Elementary School
12月のPTA全体会で講演していただいた村上スクールカウンセラー(SC)に「心のケア教室」をしていただいています。
今日は3年生で「どんなきもちになるかな?」の授業をしていただきました。
はじめに、ジェスチャーゲームでアイスブレーキングをして、みんなが笑顔になって和やかな雰囲気になりました。
班対抗で、「どれだけたくさんの感情を見つけられるか」を競いました。
うれしい気持ち、楽しい気持ち、腹立つ気持ち、悲しい気持ち、ほっとする気持ち、心配な気持ち・・・たくさん出てきました。
その後、場面によってどんな感情があるかを考えました。
例えば、「国語の時間が急に体育の時間に変わったとき」
「うれしい気持ち」の人がいれば、「悲しい気持ち」の人がいたり、「心配な気持ち」になる人もいたり・・・
振り返りでは、
「はんで気持ちがそれぞれちがって、びっくりした。」
「こまった時には、親や先生、カウンセラーの先生にそうだんしようと思います。」
などの感想を書いていました。
NEW
⇓今月の献立表はこちら
2月4日(火)の給食
2月3日(月)の給食
1月31日(金)の給食
1月30日(木)の給食
1月29日(水)の給食は、臨時休校のためありませんでした。
1月28日(火)の給食
元気あふれる肥後のおいしい郷土料理
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 嶋﨑 佳子
運用担当者 髙宮 瑛美