学校生活の様子
7/5 授業参観
1学期最後の授業参観がありました。
あいにくの天気でしたが、たくさんの方々においでいただきました。
1年生 生活
「タブレットであさがおのしゃしんをとってのこそう」
坂本ICT支援員から、タブレットの使い方を教えていただきました。
2年生 生活「 ぐんぐんそたて私のやさい」
3年生 体育「プレルボール」
「プレルボール」は、簡単なバレーボールのような運動です。
保護者にも参加していただきました。ありがとうございました!
4年生 算数「そろばん」
電子黒板でそろばんのそろばんの扱い方を確認しました。
まずは、そろばんの持ち方から。
5年生 家庭科
「ソーイング ボタンのつけ方を練習して、小物をつくろう」
昨日までは、地域のゲストティーチャーGTに手伝ってもらいましたが、今日は家族に手伝ってもらいました。
6年生 学活「学級会 お楽しみ会を開こう」
7月18日(木)の5・6校時に開催するお楽しみ会について話し合いました。
自分の考えを発表したり、友だちの意見を聞いたり、自分の考えと友だちの考えを合わせてみたり。考えは広がります。
たんぽぽ1教室 「買い物学習」
いろんな野菜や果物から選んだのはおいしそうなリンゴでした。いくらかな?
こすもす教室 算数「九九をみなおそう」
2の倍数の数を線で結んでいったら、どんな形になるのかな?
7/4 地産地消 ピーマン
今日の給食の献立、「野菜炒め」に入っているピーマンは、南阿蘇村の大塚さんが育てられたピーマンです。去年の9月にも給食に出されました。
化学肥料や農薬を使わない有機栽培で作られたピーマンは、とても色が濃くて、つやつやしています。今朝、収穫してくださった取れたて新鮮なピーマンです。大塚さん、ありがとうございました!
また、玉ねぎも、みらい公社さんで作られた南阿蘇産のものです。
生産者の顔が見えたり、とりたて新鮮なものが食べられることが、地産地消のいいところです。
7/3 5年生家庭科 GT第2弾
先週の「玉結び」に引き続き、今日は、「ぬい方とボタンの付け方」です。前回よりかなり高度な内容になっています。
教室後方で控えていただいたゲストテーチャーGTが、一斉に出動です!
本日は、新しい2名を加えた6名のGTに来ていただきました。
学習の目標「パスケース」を作るまで、引き続き、よろしくお願いします。
7/2 たんぽぽ2組「パンを買いに行こう!」
たんぽぽ2組で「パンを買いにいこう!」の学習で、学校の近くにあるパン屋さんDACCO(だっこ)にパンを買いに行きました。
朝は小雨が降っていましたが、空は夏を思わせる青空です。
これまでに、どんなパンが売ってあるか?値段はいくらか?予算はいくらで、どれをいくつ買うか?ほかにも、店休日や開店時間、徒歩でかかる時間等、いろんなこと調べて、校外学習計画をみんなで考えました。
お店に入ると、木のぬくもりを感じる素敵なお店でした。
ショーケースをのぞいてみると、たくさんの美味しそうなパンが並んでいます。
子どもたちは、これまでの学習で記録した計画書を取り出して、品物を注文をして、代金を払いました。
いい買い物ができたので、大満足の笑顔で学校に戻りました。
7/1 歯の治療をお願いします!!
6月のほけん目標は、「歯を大切にしよう」でした。
歯の治療は進んでいますか?
保健室前には、むし歯地図が掲示してあります。
乳歯の奥歯にむし歯が多く見られます。
永久歯の中間6番目の歯にも多いですね。ハミガキの時に気をつけて磨くと虫歯予防になりますね。
ジュースには、たくさんの砂糖が入っています。
7月のほけん目標は「夏をげんきにすごそう」です。
ジュースの飲み過ぎには注意して、歯の治療をして、元気に過ごしたいですね。
NEW
⇓今月の献立表はこちら
10月29日(火)の給食
10月28日(月)の給食
10月25日(金)の給食
10月24日(木)の給食
10月23日(水)の給食
10月22日(火)の給食
10月21日(月)の給食
10月18日(金)の給食
10月17日(木)の給食
10月16日(水)の給食
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 嶋﨑 佳子
運用担当者 髙宮 瑛美