ありさっこのくらし

にっこり ロールプレイで相手意識の向上を!

 先週金曜日、1年生教室で生活科の授業があっていました。「ごめんください」と言いながらドアを開けると、元気な声で「いらっしゃいませ!」というちびっ子店員さんたちの声がします。「今日の夕飯は、お魚にしようかな。お薦めはどれですか?」という私に、活きのいいお魚カードをお薦めしてくれる親切な店員さんたち。「あ~、喉が渇いたからジュースを買おうかな。オレンジジュース、10円で売ってくれますか?」と得意の値切りを始めたところ、戸惑いながらもうなずいてくれる優しい店員さんたち。お店屋さん役やお客さん役、色々な立場の模擬体験をして、相手意識を向上させている1年生です。

0