2021年3月の記事一覧

3月3日

今日の給食のメニューは、ちらしずし、魚甘酢あんかけ、豆腐汁でした。

 〈ひな祭り〉
今日は3月3日、ひな祭りです。女の子の成長を祝う日ですね。お家でも食べるかも知れませんが、給食でも「ちらしずし」がメニューに加えられていました。ちらしずしのすし飯に使われている酢には殺菌効果があります。時間がたってもご飯が傷まないようにという昔の人の知恵でしょうね。また、酢には体の疲れを取ってくれる効果もありますので、しっかり食べてみんな元気になって欲しいと思います。

 

 今日は、昨日から一転、ぽかぽか陽気の一日でした。今日の学校は春一色でしたよ。どこの教室からも、3月の歌「春の風」が聞こえてきました。♪ルルルールル♪

それに、ほらほら! 春を見つけたよ!

 

サッカーゴールの向こうのネットの近くに咲いていたそうです。

図書室も春仕様ですよ~。

春に読みたい本コーナーもできました!

昼休みは、外遊びの前に図書室へレッツゴー!