2021年6月の記事一覧

6月15日

今日の給食のメニューは、米粉パン、コロッケ、キャベツ、ラビオリスープです。

 

〈ラビオリ〉
ラビオリは、イタリアのパスタ料理の一種です。薄くのばしたパスタの生地に、肉・野菜・チーズなどの具を少量ずつ等間隔にのせ、別のパスタを重ねて四角に切り分けるなどしてから茹で、粉チーズやトマトソースをかけて食べます。ラビオリという名称はイタリア語のカブを意味する「Rapa」に由来しているそうです。中世の料理に、カブを薄切りにしてチーズを挟んだものがあり、それに似ていることから命名されたと言われています。トマトソースやクリームソースなど味が濃いものと合わせやすいのが特徴です。またワンタンのようにスープなどの具材としても使われることがあります。

 

 

今日は、プール開きをしました。

水中じゃんけん

宝探し

自由時間 鬼ごっこじゃんけんをする5年生

水からあがると寒かったです。楽しみにしていたプールの授業が始まるので子どもたちはとてもわくわくしていました。

 

 

午後から、6年生が作陶体験をしました。毎年お世話になっています。テレビの取材もありました。

まだまだ先ですが、完成が楽しみですね。