2019年7月の記事一覧

7月17日

 

今日の給食は

・にんじんパン

・冷やしうどん

・たこ焼き風すりみ揚げ

・えだまめ

・すいか

 

今日は「冷やしうどん」です。そのために、だし汁を冷やしたり、うどんを水洗いしたりしました。

つるっとしたのどごしがおいしいでしょう。

また、今日のスイカは苓北の小玉スイカ「トロピカル」です。

タネに気をつけて、「がぶり」と食べてください。

 

 

 

 昼休みは、図書室でしおりを作っていたり、、、、

 

 

鉄棒をしていたり、、、、

 

それぞれ、楽しい昼休みをすごしていましたにっこり

 

 

 

そして、こちらも、、、

げんきで~す了解

 

 

 

今日は、甲羅干しは別々でした驚く・ビックリキラキラ

 

小さい亀は、草の上で甲羅干していました星

 

 

おわり

7月16日

 

今日は、上学年が校長先生と一緒に学習をしていました。鉛筆

図工の時間でした。描画のオリエンテーションです。美術・図工

まず、書く場所を決めていました。宝がいっぱいの天草町です。子どもたちは、とっても悩んでいました。

 

そして、校長先生が描かれた絵を段階的に見せていただきました。

(大切なポイントがたくさんありましたねひらめき

 計画的に、自分らしく、ふるさとの宝を描くことができるといいですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

今日の給食は

・麦ごはん

・かきたま汁

・さんが焼き

・甘酢和え

 

さんが焼きは、山の家で焼いて食べた料理から名前が付きました。

魚とみそを一緒に細かく たたいた 「なめろう」という料理があります。

さんが焼きはこれを貝の殻に入れて、山にもっていったのが始まりです。

今日の給食では、”しそ”も載せて焼いています。

 

おわり

 

 

7月12日

今日は校内水泳記録会でした晴れ

 

 

(今年は全校児童での実施です音楽

 

 (1年生はロケットでお兄さん、お姉さんのもとへ急ぎ

 

 

(ほかの学年も一生懸命、泳ぎましたキラキラ

 

 

天気も良く、全員出席でがんばりました晴れ

保護者の皆様、応援、ありがとうございました喜ぶ・デレ

 

 

 

 

今日の給食は、、 (写真を撮り忘れてしまいました。。。)

・セルフフルーツサンド

・ラタトゥユ

・ツナサラダ

 

図書コラボ 「真夜中のパン屋さん」

都会の片すみで、真夜中だけ開く不思議なパン屋さんの話です。いろいろな登場人物に出会い、色々な事件に巻き込まれる話です。パン屋さんの話なので、おいしそうなパンも出てきます。今日のフルーツは生クリームで和えています。

 

 

 お昼休み、外を見ると、、、

(何をしているでしょうかまる

 

(次は上を向きました驚く・ビックリなんだか、喜んでいます了解

 

(今度は手をあげました了解

 

これは、3年生の国語「ちいちゃんのかげおくり」に出てくる、”かげおくり”をしているところだと思います。喜ぶ・デレ

今日は、すっきり晴れた空にしっかり、かげが見えたのでしょう喜ぶ・デレ

 学習したことを ”やってみる” ”ためしてみる” のはいいことですねキラキラ

 

 

さて、明日から三連休ですイベント

6月は一度も3連休がありませんでしたので、久々ですね。喜ぶ・デレ

雨の予報ですが 、明日が白鶴浜の海開きになっているようです。晴れ

心も体も休めて、安全に過ごしてくださいキラキラ

 

 

 

おわり 

7月11日

今日は朝から体力づくり、マラソンでした急ぎ

 

(1,2周走ったら雨が降ってきました小雨そのまま、教室へ戻りました。)

 

 

 

こいこい池に近づくと、、、

(エサがもらえると思うのでしょうか、、、小さい亀(一匹だけ)と大きい亀が寄ってきてくれます。動物

 

 

 

また、また、今日もたいよう学級の農園で、お野菜が採れたようです星

 

 (お、おっきい。。)

(35㎝以上のきゅうりでした驚く・ビックリ

ゴーヤに見えるほどでした喜ぶ・デレ 

 

 

今日の給食は

 

・カラフルライス

・とうがんスープ

・キッシュ

・ひじきサラダ

 

図書コラボ、3つめです。

「西の魔女が死んだ」

今日のコラボメニューは、「キッシュ」です。

主人公の少女「まい」は、中学校に進んで間もなく、学校足が向かなくなりました。

そこで、一か月ほど、西の魔女である、おばあちゃんのもとで過ごします。

魔女の修行で大事なことは「なんでも自分で決めること」でした。

「キッシュ」はこのお話の中で、ある人物の好きな食べ物として出てきます。

この先は図書館で読んでみましょう。

 

 

 

 

 明日は校内水泳記録会になりますにっこり

本校のプールで行います。了解

 

10:20より開会式です。1年生から泳ぐ予定になっています。了解

応援、どうぞ、よろしくお願いします。にっこり

(明日、暑くなりそうですので熱中症対策をお願いします汗・焦る

 

 

 

今日は、学校でセミの鳴き声が聞こえてきたそうです。。。

暑い夏がもうすぐやってきそうですね 晴れ

 

おわり 

7月10日

雨ですね。雨

 

午前中はたいよう学級の畑で収穫があったよです笑う

雨が降るまえに収穫できて、良かったですね音楽

(日照不足で野菜の不作がニュースになっていますが、、、おいしそうでしたキラキラ

 

 

 

 

 

 

今日の給食は

・丸パン

・クリームシチュー

・ししゃも唐揚げ

・枝豆サラダ

 

「ルドルフとイッパイアッテナ」

ルドルフは、小さな黒猫です。間違えてトラックに乗ってしまい、散らないところに来てしまいます。そこで出会ったのが、虎猫のイッパイアッテナです。2匹の出会いには、「ししゃも」がありました。2匹がもらうご飯の中には「クリームシチュー」も登場します。この先は図書館で読んでみましょう。

 

今日は、職員の研修でした。

講師をお招きし、習字の指導の仕方を学びました。

それぞれ、色々なところにポイントがあり、大変勉強になりました。

 

 

そのポイントを聞いたあと、実際に職員も書いてみました。

 

子どもたちへの指導に生かしていける研修となりましたにっこり

 

 

 おわり