2019年7月の記事一覧

7月16日

 

今日は、上学年が校長先生と一緒に学習をしていました。鉛筆

図工の時間でした。描画のオリエンテーションです。美術・図工

まず、書く場所を決めていました。宝がいっぱいの天草町です。子どもたちは、とっても悩んでいました。

 

そして、校長先生が描かれた絵を段階的に見せていただきました。

(大切なポイントがたくさんありましたねひらめき

 計画的に、自分らしく、ふるさとの宝を描くことができるといいですねキラキラ

 

 

 

 

 

 

今日の給食は

・麦ごはん

・かきたま汁

・さんが焼き

・甘酢和え

 

さんが焼きは、山の家で焼いて食べた料理から名前が付きました。

魚とみそを一緒に細かく たたいた 「なめろう」という料理があります。

さんが焼きはこれを貝の殻に入れて、山にもっていったのが始まりです。

今日の給食では、”しそ”も載せて焼いています。

 

おわり