お知らせ

【10月28日(木)そんなにあるの?!】

 わたしたちの体は、食べたものからできている。聞くと「そうだよ。」「とうぜんでしょう。」となりますね。しかし、分かっていても出てしまう「食品ロス」。なぜなんでしょう・・・。ということで、4年生が学活の時間に、食品ロスがなくなるためにはどうすればよいか考えました。年間612万tの食品ロスがあり、一人あたりにすると、48kgになるそうです。4年生の体重をゆうにこえていますね。びっくりしました。その後のふりかえりで、「今まで好ききらいしていたけど、これからは何でも食べる。」「のこさず食べる。」などを書いている子がたくさんいました。必要な分を必要なだけ、当たり前だけどむずかしいですね。これからわたしも気をつけようと思ったところです。じゅぎょうをしてくださった、さくら田先生ありがとうございました。

 

【10月27日(水)ひみつの大作戦!!】

 4年生の総合的な学習の時間で、1年生を喜ばせる大作戦を考えています。何をしようか問いかけると、「おわらい」「おもちゃ」「読み聞かせ」などが出ました。おもちゃはぜったい作ろうということになりました。あとは、お笑いと読み聞かせをどうするか話し合うと、どちらもすることになりました。ただし、担当が決まっているので、おのおの自分の役わりをこなして、1年生をよろこばせてあげましょう!!

 

【10月26日(火)どろどろカッチン】

 4年生が、図工の時間「どろどろカッチン」という立体をしていました。何がどろどろで、何がカッチンなのかなと思って、子どもに作るこうていを聞くと、紙ねんどを「どろどろ」にとかして、かわいて「カッチン」となるからということが分かって、なるほどねぇと思いました。みんな思い思いにイメージした作品を作っていてとても楽しそうでした。すてきな作品がいっぱいできていたので、教室がはなやかになりそうです音楽

 

【10月25日(月)1年生すごい!!】

 1年生が今日体育の時間にとても体をきたえていました。軽々と自分の体を持ち上げたりささえたりすごいなぁと感心しました。いっしょにできそうなことはやってみたのですが、うでたてふせ5回でもうきつくてきつくて、運動不足を実感しました。4年生の体育でもハードルにさんかすると、「先生、肉ばなれしないように気をつけてくださいね。」と心配をされました。これから少しづつ運動を始め、みんなをおどろかせようと思います。

<お知らせ>

 10月27日・28日(水・木)は池上教材集金日です。

 

【10月22日(金)まずは自分たちが明るく!】

 今日は、国語の「クラスみんなで決めるには」の学習で「委員会について」話し合いました。来年からいよいよ委員会活動が始まりますね。みなさんは何の委員会に入りたいですか?

 4年生は、今の学校にとても満足している子が多くて、委員会活動に対するいよくまんまんでたのもしく感じました。さいごは、「学校を明るくするためには、まずは自分たちが明るく楽しくなくては」という意見にまとまりました。しみじみいいなぁと思ったところです。

 

【10月21日(木)1234~!】

 昨日の問題の答えは分かりましたか?

7×9+3×9=(7+3)×9=10×9=90でした。また問題を出したいと思います。

 話はかわりまして、体育は小型(こがた)ハードル走の学習になりました。スピードを出しながらテンポよく、というのはなかなかむずかしいですね。走りながら、「1234~!」という声が聞こえてきて、きちんといしきしながら走っているすがたに感心しました。さいご一回ずつ走るときには、みんな上手でびっくりしました。

 

【10月20日(水)でたな!】

 今日は、2・3時間目に1,2年生と芦北青少年の家に秋を探しに行きました。天気はいいし海はきれいだしと最高でした。

 学校に帰ってくると、4年生が算数の学習をしていました。黒板に「分配法則(ぶんぱいほうそく)」と書いてあり、この言葉がついに出てきたかと見ていました。では、分配法則とは一体何でしょう。教科書には「分配のきまり」と書いていますね。

△×〇+□×〇=(△+□)×〇という、形をかえても答えが同じになる法則(ほうそく)のことなんですね。記号だと分かりずらいですね。では、問題です。上の記号に当てはめて、といてみましょう。

<問題> 7×9+3×9=?

答えは、また明日。お楽しみに~

 

【10月19日(火)おつかれさまでした】

 運動会おつかれさまでした。きのうはゆっくり休めたでしょうか?運動会は終わりましたが、運動会で学んだことを次に生かしていきましょう! 

 

【10月17日(日)がんばりました!!】

 今日は、待ちに待った運動会でした。みなさん力いっぱい出し切ることができたでしょうか。3・4年生、ダンスや台風の目、リレーは本当にみちがえるほど上手になりましたね音楽びっくりしました。1・2年生のダンスはとてもかわいかったです。5・6年生のひょうげんは、かっこよかったですねキラキラフラッグを使いこなしていました。親子リレーでは、力を合わせてがんばっているのを見て、「いいなぁ。」と思ったところです。みんなのがんばりがひしひしと伝わってきた、すばらしい運動会でしたにっこりこの成長を、生活にもぜひ生かしていきましょう!

 

【10月16日(土)いよいよ!!】

 運動会前日!!低学年のリレーで、1年生をおうえんする2年生のすがたがとてもほほえましかったです。練習でも気をぬかず、しんけんに取り組む子どもたちを見て、いっそう明日の運動会が楽しみになってきました。今までの練習を、明日の本番であますことなくはっきしてほしいとほしいと思います。がんばれ!!

【明日の雨天時の時間割】

 1 国語 2 図工 3 音楽    です。

図工で工作をします。教科書P24,25を見て、必要なものを持ってきましょう。(おうちにあるものでいいです)

 

【10月15日(金)楽しかった】

 緑川ダムと通潤橋(つうじゅんきょう)に行ってきました。見事な見学旅行びよりでしたね晴れ緑川ダムでは、コロナのえいきょうでざんねんながら中に入っての見学はできませんでした・・・。ですが、ダムの説明や、しゅうへんにいる生きもののてんじぶつを見ることができました。通潤橋では、放水(ほうすい)を見て、「おぉ~!!」という声がたくさんあがっていました。帰りのバスの中で楽しかったことを聞くと、みんなで食べたおべんとうや放水を見たこと、バスの中でやったクイズなどたくさん楽しかったことを教えてくれました。学びあり楽しさありのすてきな見学旅行になりましたキラキラ

 

【10月7日(木)まだまだ、どこにでもいますね】

 

 今日は、このいい天気の中、1年生といっしょにカエルをつかまえる旅に出ました(校内)1年生はすごいですね。どこにカエルがいるか一発で言い当て、本当にそこにカエルがいたんです。そして、それが、なかなか大きくてびっくりしました。でも、カエルってかわいいですね。先生も、お金と時間のよゆうがあれば、大きな緑のカエルをかってみたいな、と思ってみていました。

 

【10月5日(火)いよいよ・・・!!】   

 こんにちは。かげおくりのよくできそうな空ですね。

 今日は初めて、運動会全体練習がありました。今日は主に開閉会式の流れと、礼の練習をしました。礼のタイミングが合うと、とても気持ちがいいですね。ふしぎなことに、礼が合うとその後の話の聞き方もすばらしくなるんです。なぜなんでしょうね。全体練習が始まると、いよいよって感じがしますね。「きっと数をこなすごとに成長を感じるんだろうなぁ。」と今から楽しみですにっこり

 

【10月4日(月)味方を信じて!】

 こんにちは。きれいな青空が目にまぶしいですね。4年生は今日、リレーの練習をしました。バトンをうまくつなぐことができると、うれしいし気持ちがいいですね音楽バトンパスはどれだけ相手のことをしんらいして、こきゅうを合わせられるかが、かぎとなります。今日の練習で、わたす人が「はいっ。」と大きな声で伝えていたのを見て、「いいなぁ。」と思ったところです。 

 

【10月1日(金)雨がふらないかなぁ】

 こんにちは。こう暑い日がつづくと体がつかれてきますね。これからもずっと晴がつづくそうです。この暑さに勝てるように、きそく正しく生活していこうと今日は心に決めました。

 今日は、この暑い中、運動会に向けて草取りをしました。しかし、連日の晴れつづきで土がカチカチにかたまって、草がぜんぜんぬけませんでした。雨がふってくれるとぬけるのになぁ・・・と思ったところです。そんな中、田浦小学校のみんな、たくさん草を取ってくれてありがとう。雨がふったあかつきには、先生も草をたくさんぬきます!さて、ひさしぶりの名言は

「なーに 生きてれば何とかなるもんさ。」

(西岸良平 作『三丁目の夕日 夕焼けの詩』第5巻 自転車屋のおじさんの名言)

です。雨がふろうがふるまいが、先生はのんびり生きていきます。

 

【9月30日(木)あついね!!】    

 こんにちは。今日もすっっっっっっっっごく暑かったですね。そんな中、3・4年生は運動会のダンスの練習をしました。暑い中、だれも弱音を吐かずがんばるすがたが、まぶしかったです。3年生は4年生の話をしっかりと聞き、4年生は3年生に伝わるように説明をすることができました。次の練習が楽しみです音楽

 

【9月29日(水)食欲の秋 スポーツの秋】

 こんにちは。今日はすっっっごく暑かったですね晴れ

 今日の給食で「くりいもシチュー」が出ましたキラキラくりもサツマイモも秋のものですね。どちらもとてもあまくておいしかったです。秋ってすてきだなぁと思いましたにっこり

 給食をもりもり食べ、外へ出て1年生と全力でおにごっこをしました急ぎ今日はすごく暑くって、あせだらだらになりました汗・焦るでも、1年生と楽しくおにごっこができたのでうれしかったです。暑くて外に出ることに少しためらうときもあると思いますが、ひさしぶりの運動は気持ちがいいです。たまには外で、思いっきり走ってみましょう!先生もさそってね音楽

 

【9月28日(火)6年生すごい!】

 こんにちは。今日は午前中雨がたまにふって、秋らしい空でした。

 今日お伝えしたいのは、6年生がすごかったんです。委員会活動で、こんなことをしたら、学校生活がもっとすてきに送れるんじゃないかというていあんをしてくれました。しっかりと学校のことをかんがえているすがたに「おぉ、さすが6年生だな」と感心しました。来年から委員会活動が始まりますね。何に入ろうかな星

 

【9月27日(月)どんなにくじけそうでも・・・!!】

 こんにちは。今日の給食で、リンゴジャムを見たとき、テンション上がりましたキラキラおいしかったです家庭科・調理

 土曜日の夜、「鬼滅の刃 無限列車編」見ましたか?先生は、ろくがして日曜日に見ました。あの、炭治郎が家族とはなれるときは、むねにグッとこみ上げてくるものがありました。煉獄さんもよく戦っていましたね。

 運動会のリレーやかけっこの練習、日中は暑くてきついですね。しかし、どんなにくじけそうでも、あきらめずに前をむいてがんばっていきましょう。きっとそこに勝利(しょうり)のカギがあるはずです。もう少しだ!んばるぞー!!

 

【9月24日(金)しかいがかわって、気分もチェンジ】

 こんにちは。今日は秋らしく、風はすずしく日差しは暑い。そんな1日でした。

 さて、そんな秋らしい中4年生では席がえをしました。新しい席、新しい場所、同じ教室ですがなんだかわくわくしますね。見えるけしきがかわるだけでこんなに気分もかわるなんて、なにかまほうをかけられたようです。

 

【9月22日(水)秋ですね。】

おはようございます。

 さっそくですが、昨日は何の日だったか知っていますか。そうです。中秋の名月です。雲がかかっていましたが、合間合間に見える月がとてもきれいで、「あぁ。秋だなぁ。」と思ったところです。

 みなさんは、どんな時に秋を感じますか?そうそう、最近、柿(かき)が売られているのもよく見かけます。そんな時にも秋を感じますね。

 昨日は、ざんねんながら雲がかかっていて、月をずっと見ることはできませんでした。ですが、たまに見える月が、本当にとてもきれいで大まんぞくでした。

 さて、では、今日の名言は、

「ちょっと足りなくたって

 どうだって楽しんで 生きていけるだろ」

(阿部共実 作『ちーちゃんはちょっと足りない』藤岡の名言)です。

 きっとずっと月を見ることができていたなら・・・とも思いました。しかし、合間に見えるからこそ、その時の月を大切に見ることができたのかなって思います。ちょっと足りない日もあると思いますが、見方をかえると楽しむこともできるのではないでしょうか。

 今日が楽しい1日になりますようにキラキラ