2024年11月の記事一覧
テーマ作文
朝の活動でテーマ作文に取り組みました。
今回のテーマは、低学年が「たんにんのせんせいは どんなせんせいですか」
高学年のテーマが「東陽小の先生を他の人に紹介しよう」でした。
書き慣れてきたためか、10分間で多くの文字数を綴れるようになってきました。
今回は5年生のHさんの作文を紹介します。
ぼくが紹介する先生は四人です。一人目は保健室にいらっしゃるA先生です。A先生は学校の子どもたちがけがをしたときに手当てをしてくれるやさしい先生です。二人目は給食のB先生です。B先生は給食のこんだてを考える先生です。ぼくたちが給食を食べているときに見に来ます。そしてたまにクイズや食べ物の紹介をしてくださいます。三人目はC先生です。C先生はやさしい先生で、朝から児童げんかんの前であいさつをしてくれます。四人目はD先生です。D先生もあいさつをしてくれます。やさしい先生です。他にもやさしい先生がたくさんいらっしゃいます。東陽小学校はすてきな学校です。
文化の祭典へ向けて
24日(日)に予定されている「東陽文化の祭典」に向けて練習に励んでいます。
1,2年生は合奏の練習をしました。
3年生以上は3つの伝統文化に分かれて、中学生委と一緒に活動しました。
この日はPTAからの紹介により、熊日新聞の記者さんが取材にいらっしゃいました。
発表に向け、練習を重ねます。
芋ほり
朝の活動で、いもほりを行いました。
今年は、T先生がいものつるをとってくださっていたので、
掘りやすく、すぐに取りかかることができました。
大きなお芋が見つかるたびに、あちこちで、子供たちの歓声が聞こえました。
今年は、とても大きく、形のいいさつまいもをたくさん収穫することができました。
給食でも活用されます。
食べるのがとても楽しみです!
火災避難訓練
火災を想定した避難訓練を行いました。
消防署の方に来ていただき、避難の仕方や初期消火訓練、職員の対応方法などご指導いただきました。
子供たちは、緊急放送を聞き取り、ハンカチ等で鼻や口を覆って避難場所に避難しました。
防災担当の先生や校長先生から火災での避難について大切な話がありました。
その後、消防署の方から「おかしもち」の話を聞き、水消火器で初期消火訓練を行いました。
救急車と消防車の中や仕組みについても教えていただき、貴重な訓練となりました。
泉分署のみなさま、ありがとうございました。
やまびこの集い
やまびこの集いで、人権について校長先生から話がありました。
「みなさんとっていちばん大切なものは、なに?」という話から始まりました。
その大切な命が病気や事故、戦争で失われるという現実もあること、また、自死についての話もありました。
「きらきらの木」に書かかれている一つ一つの言葉の紹介がありました。
一人一人のあたたかい言葉や励ましが、自分や友だち、みんなの命を大切にすることに
つながることを感じました。
来週から人権月間が始まります。
授業や教育相談、心のアンケート調査など、取り組んでいきます。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 村上 茂弘
運用担当者
東陽小職員