学校生活 令和6年度

2024年3月の記事一覧

卒業式の練習(3/15)

3月22日の卒業式に向けて、4~6年生で練習を行いました。入場から卒業式後の退場まで通して行いました。少しだけ課題が見つかりましたが、呼びかけの声の大きさや所作等はとても良くできました。在校生ががんばって参加している姿がとても頼もしく感じました。6年生の卒業をみんなでお祝いしたいと思います。

小中合同学習会(3/14)

中学生や中学校の先生方と一緒に学習会を行いました。6つの縦割り班に分かれた小学生に中学生が3~4人ずつ入り、小学生が間違っている問題や分からない問題についてアドバイスをしてくれました。高学年児童にとっては日頃からつながりのある中学生がいたり、低学年児童にとっては運動会や文化の祭典で一緒に活動した中学生がいたりなど、身近な存在の人から教えてもらえるので、うれしそうでした。中学生や中学校の先生方、ありがとうございました。

お別れ遠足(3/13)

学校から約1.6㎞離れた東陽町黒渕河川自然公園にお別れ遠足に出かけました。活動中は縦割り班での活動でした。目的地に着き、記念写真を上村様に撮影していただきました。その後、昼食をとりました。自分で弁当を作った児童がいました。みんな笑顔で食べました。昼食後は展望台へ上りました。展望台では、すばらしい景色を眺めたり芝生を滑ったり土手をかけあがったりなど、思い思いに楽みました。6年生との楽しい思い出を作ることができました。

6年生を送る会(3/12)

4年生の発表

2・3年生の発表

1年生の発表

5年生の発表

6年生の発表

みんなでようかい体操

6年生を送る会を行いました。4年生から2・3年生・1年生の順に呼びかけやクイズ・6年生一人一人へのメッセージなどを行いました。日頃から縦割り班や登校班や全児童で一緒に活動することが多く、1~6年生のつながりがある東陽っ子なので、6年生へのメッセージは心温まる絆の強さが分かる内容でした。6年生からは、外国語科で学習した歌や、楽しいクイズなどがありました。最後は、みんなで「ようかい体操」を踊って盛り上がりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。

読み聞かせ(3/11)

ボランティアグループの皆様による今年度最後の読み聞かせを行いました。絵本や大型絵本を使って、子どもたちを本の世界にいざなっていただきました。東陽っ子はいつもこの日を楽しみにしていました。ボランティアグループの皆様、1年間ありがとうございました。

地区児童会(3/8)

南1地区

北2地区

小浦地区

南2地区

河俣地区

北1地区

今年度最後の地区児童会を行いました。3学期の登下校の様子や地域での生活、春休みのくらし、来年度のリーダーの選出、登校班の確認などについて話し合いました。1年間大きな事故がなく安全に登下校できました。班長のリーダーシップやそれを支える班員のフォローなど、みんなで協力することができました。東陽っ子の安全を見守っていただいた地域の皆様、ありがとうございました。

5分間走(3/7)

3月に入りました。1年間続けてきた朝の活動での5分間走も、あと数回で終わろうとしています。この日の朝の気温は5度。朝の冷たい空気の中、東陽っ子は6年生と一緒に走ることを大切にしているようでした。みんなで活動することが、一人一人の力を高めてくれました。

ベンチのプレゼント(3/6)

1月に熊本県林務課と八代地域木材需要推進協議会の方の協力を得て、「みどりの少年団木工教室」で5・6年生が木製のベンチを5脚製作しました。この日は、低学年の「まちたんけん」や中学年の総合的な学習でお世話になった、八代市東陽支所・JAやつしろ東陽支所・せせらぎ・東陽コミュニティーセンター・河俣保育園に、そのベンチをプレゼントしました。いつも学校を支えていただいている地域の方にお返しができたことを子どもたちは喜んでいました。地域の皆様、いつもありがとうございます。

6年生自転車教室(3/5)

東陽中学校ではすべての生徒が自転車通学になります。そのため、小学校卒業を前に6年生を対象とした自転車教室を行いました。交通安全協会のK様より自転車の正しい乗り方やルールなどについて説明してもらいました。次に、自転車乗車の実技でした。VRを使った危険予測シミュレータでの乗車と、実物を使った屋外での乗車の2パターンを行いました。左右や後方の確認やブレーキのかけ方など実際に行いました。学生服やカッパを着たり、中学校用の通学かばんを背負ったりして乗車しました。中学校生活に対応した活動になりました。交通安全協会や東陽町交通指導員など関係者の皆さん、ありがとうございました。

今年度最後のともだち号(3/4)

今年度最後のともだち号(八代市移動図書館)でした。環境・図書委員会の児童は各教室への本の回収や運搬を行いました。6年生の読書好きな児童がやって来て、弟に借りた本を返却してもらうように交渉して、好きな本を借りていました。ともだち号の職員の方におすすめの本を紹介してもらい、本を借りた東陽っ子です。