1年生の時の様子

2022年9月の記事一覧

ひらひらゆれて(9/30)

図工科では、「ひらひらゆれて」という題材で、風に揺れる形や飾りの工夫を学習しました。ハンガーに透明のビニールをつけて、それにリボンやカラーセロファン・色紙などを飾り付けていきました。油性ペンで模様やイラストなどを書き込んで、作品が完成しました。発想豊かな東陽っ子1年生です。

0

感謝の心(9/28)

特別の教科 道徳では、「がっこうまでの みち」という題材を使って、感謝について学習しました。日頃からお世話になっている人がたくさんいることが分かり、その人たちに感謝することを学びました。授業後は、すぐにお世話になっている担任や保健室の先生にお礼をする東陽っ子1年生です。

0

長さくらべ(9/26)

算数科では「長さくらべ」の学習をしています。直接比較を学習した後、「机の縦と横ではどちらが長いでしょう」という、間接比較の学習をしていました。下敷き何個分や筆箱何個分という任意の単位量で数値化し、数値によって長さくらべができました。あっぱれ、東陽っ子1年生。

0

漢字の学習(9/21)

国語科では、2学期から漢字の学習に入りました。この日は、「五」について担任と書き順を確かめてから、それぞれ練習ドリルに書き込んでいきました。鉛筆の持ち方や書く姿勢にも気をつけながら丁寧に学習する東陽っ子1年生です。

0

けんばんハーモニカを使って(9/17)

音楽科では、「けんばんハーモニカとなかよくなろう」という学習を行いました。吹きときの姿勢や指使いに気をつけながら、いろいろな音を出しました。音の高低・強弱・長短・重なりなどを楽しみました。音楽の楽しさを味わった東陽っ子1年生でした。

0