1年生

1年生

アサガオのたね(5/12)

生活科では、2年生にもらったアサガオのたねの観察をしました。形をよく見て学習シートにたねの絵をかきました。「チョコレートみたい。」「鼻に入れたくなった。」など、色や大きさ・さわった感じ・においを感じとっていました。

こえにだしてよもう(5/10)

国語科では、詩を声に出して読む学習を行いました。語のまとまりや言葉の響きに気をつけて音読し、朝日や海の様子の内容の大体を捉える活動を行いました。教科書の題名の横に◯をかいて、読んだ回数を⚫になるように鉛筆で塗っていきました。これから家庭学習に音読の練習が始まる予定です。

ちょきちょきかざり(5/8)

図工科では、ちょきちょきかざりの学習を行いました。折り紙を4つに折り、一番上の紙にもようをかき、それをはさみで切って、折った紙をひらきました。自分が想像していなかった模様ができると「わーっ!」と歓声をあげ、持ち上げたり顔をおおったりして楽しみました。鉛筆でのもようのかき方、はさみの使い方が上手になってきた1年生です。

10までのかず(5/1)

算数科では、「かずとすうじ」の学習をしています。この日は、10までの数の読み方・かき方・数の系列・大小を理解するために、具体物や数図ブロックを使って学習しました。机上の整理をして、数図ブロックを操作したり、手を挙げて発表したりする1年生の姿がとてもクールでした。

学校生活に慣れる(4/27)

小学校に入学して約3週間が経過しました。学校生活では初めての経験ばかりですが、1年生はがんばっています。登校して元気に「おはようございます」と伝えたり、ランドセルから道具を出して机の引き出しの中に入れたりなど、一つ一つできることを増やしています。この日は、校歌の練習をしたり、あいさつや友達と仲良くなる言葉かけなどについて考えたりしました。1年生のがんばりる姿が、周りのみんなにパワーを与えてくれています。