ブログ

2024年6月の記事一覧

6月6日(木)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸4年生の理科の学習、ツルレイシの様子を観察しました!巻きひげがネットにしがみついて大きく伸びる様子を上手に描いていました!

花丸5時間目に、全校児童が体育館に集まり、「児童総会」を開きました! 各委員会が年間計画を発表しました。感心したのは、低学年もたくさん手を挙げて質問をしたことです興奮・ヤッター! 今年も、それぞれの委員会で楽しい計画を立てているようですね! 充実した一年を過ごせそうですね!

6月5日(水)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸上益城教育事務所と御船町教育委員会から数名のお客様が来られて、授業の様子を参観されました!

花丸ひまわりでは、国語でタブレットを使って漢字の練習をしているところでした! 集中して頑張っていましたね興奮・ヤッター!

花丸1年生は、英語活動で大きく体を動かしながら英語の歌を歌っていました! 元気一杯に勉強していましたね興奮・ヤッター!

花丸5年生は、算数でわり算の式を立てているところでした! 真剣に考えていましたね興奮・ヤッター!

花丸6年生も算数で、考えたことを発表しているところです! 自分の考えをうまく言うことができていましたね興奮・ヤッター!

花丸2年生は国語の勉強、同じ部分をもつ漢字を考えていました! 2年生は座る姿勢がうーんとよくなりました興奮・ヤッター!

花丸3年生は国語の学習、考えたことをみんなの中で発表していました! お話の人物の気持ちを上手く考えられていましたね興奮・ヤッター!

花丸4年生は、国語でわからない言葉を辞典で調べていました! 言葉をどんどん覚えていきますね興奮・ヤッター!

花丸お客さんが参観されている中で、普段の頑張っている様子を見せてくれた子供達でした! 

 

6月4日(火)、今日のステキです!

お知らせ持ちの良い晴れ空です晴れ 今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸絶好のプール掃除日和興奮・ヤッター!

花丸1、2年生は午前中にプールサイドや手洗い場の落ち葉集めを中心に掃除しました! 1、2年生協力して頑張っていました興奮・ヤッター!

花丸3~6年生は、午後からプールのそうじを頑張りました! 快晴で暑かったけれど、プール掃除で使う水が冷たくて、気持ちよかったそうです! これで今年も思いっきり水泳の学習ができますね! きれいにしてくれて、ありがとう興奮・ヤッター!

6月3日(月)、今日のステキです!

お知らせ週の始まり月曜日、今日はどんなステキが見られるかな?

花丸まずは、先週のすてきから・・・、6月1日(土)に水越ホタル祭りが行われました! 5、6年生が、アトラクションで「ソーラン節」を披露しましたよ!

花丸「ソーラン節」は大好評! 他にも、リコーダーの演奏や合唱も発表しました! 頑張りましたね興奮・ヤッター!

花丸記念に集合写真、パチリ星 外が暗くなってから、ホタルを見に、川沿いへ行きました。 ホタルもきれいでしたね!

 

花丸今日の3時間目、5、6年生のお手伝いで、1年生が「シャトルラン」をしました! 「頑張れ、頑張れ!」の応援で、1年生も一生懸命走ることができましたね! 5、6年生のみなさん、お手伝いありがとう興奮・ヤッター!

花丸2年生は学活の時間に「歯の染め出し」をして、上手な歯磨きの仕方を学習しました! みんな丁寧に歯磨きをしていました! 上手な歯磨きで、歯を大事にしましょうね興奮・ヤッター!