ブログ

2024年6月の記事一覧

6月28日(金)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸今日は、授業参観、PTA全体会、学級懇談会の日でした!

花丸1年生は「かお」の授業でした! 今日は、おこった顔や悲しい顔の絵を見て、今までにあったいやなことや悲しかったことを発表しました!

花丸2年生は、「ぼく、さびしかったんだ」というお話を読んで、主人公のぼくがどうして寂しかったのか、周りの子供達がどうやって支えたのかを考えて、お互いに意見交流をしました!

花丸3、4年生は、「おかあさんのしごと」というお話を読んで、家族がどのような気持で仕事をしているか、家族のことをどう思っているかを考えました!

花丸5、6年生は「差別落書きはゆるさんぞ」というお話で、人の心を傷つける差別のおかしさを考えました!

花丸今日は、学校保健会もあり、子供達のネットや携帯、ゲーウ等の使い方について意見交換をしました!

花丸また、PTAの全体会では、「スマホ・ケータイ安全教室」と題して、動画視聴によるワークショップを行いました!

花丸学級懇談会やPTA各委員会の話し合い等もあり、盛りだくさんの一日でした! ご参観ありがとうございました!

6月27日(木)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなすてきが見られるかな??

花丸1年生の国語の学習、「おおきなかぶ」のお話です! 「かぶ」「おじいさん」について、知っていることを出し合いました! 1年生は「かぶ」のことをよく知っていました興奮・ヤッター!

 

花丸3、4年生は体育、「ゴール型ゲーム」をしました! 1回戦を終えて、さらに作戦会議をし、2回戦に臨んでいました! どんな作戦になったかな興奮・ヤッター!

6月26日(水)、今日のステキです!

お知らせ今日は、どんなステキが見られるかな?

花丸4年生の理科で、ツルレイシの成長を調べました! ツルレイシがグーンと伸びていて、びっくりしましたね興奮・ヤッター!

花丸ツルレイシのように、ぐんぐん成長したいですね興奮・ヤッター!

ツルレイシは、もうすぐ2階のベランダにとどきそうです!

6月25日(火)、今日のステキです!

お知らせ朝からしっとり雨です雨 今日はどんなステキが見られるかな?

 

花丸今日は、町の民生児童委員さん、主任児童委員さん方が学校訪問されて、子供達の学習の様子を参観されました!

花丸1年生は国語、「は」「へ」「を」の学習でした興奮・ヤッター!

花丸5、6年生は算数、どちらも割合の勉強をしていました興奮・ヤッター!

花丸2年生は国語、見たり聞いたりしたことをメモに取る方法を学んでいました興奮・ヤッター!

花丸3、4年生は算数、3年生は表の整理の仕方を、4年生は少数のしくみを勉強しました興奮・ヤッター!

花丸民生委員の皆さんが「子供達は落ち着いて勉強していますね!」と話してくださいました。頑張っているところを観ていただけて、良かったです!

6月24日(金)、今日のステキです!

お知らせ新しい1週間の始まりです! 今日はどんなステキが見られるかな?

 

花丸3年生は、「ゴムのものを動かす力」を調べるために、体育館で車を走らせて実験をしました! 車と一緒に走り回って、汗がびっしょり汗・焦る 楽しく実験できましたね興奮・ヤッター!

花丸お昼休みには、体育保健委員会の子供達が考えてくれた問題で「校内クイズウォークラリー」をしました! 歯に関するクイズ大会でした! 先日の「校内ウォークラリー」で廊下の歩き方を学習したので、今日は、それを活かしながら楽しくクイズラリーをしていました興奮・ヤッター! 下学年が読めない漢字を、上学年が読んであげていました!!

花丸図書室の入口には、図書委員会の提案イベント、「読書玉入れ」の掲示があります! みんな本をたくさん読んでいることが分かります音楽 すごい、すごい!