日誌

2017年7月の記事一覧

no46  黒潮市場より寄付をいただきました

 13日(木)、御船町にも店舗がある(株)黒潮市場様より、本校教育活動の充実に役立ててほしいということで寄付をいただきました。校区数カ所に植栽する“復興のヒマワリ”のプレート等の購入に充ててさせていただきます。ありがとうございました。
 なお、今回の寄付に関する記事が、来月号の広報「みふね」に掲載されます。

黒潮市場御船店のレジ横の掲示板に寄贈の様子が写真で紹介されています。

no45 校内童話会

 13日(木)、校内童話発表会が行われました。各学年代表の発表を低・高学年に分かれて聞きました。審査の結果、8月末の町童話発表会に1年:桑原凜音さん、6年;錦戸柚稀さんが学校代表として参加することになりました。
 校内発表会では、発表を聞いた子どもたちからの感想を出し合いました。発表した子どもたちには励みになったことだと思います。
 この数週間、学校や家庭で発表の練習を行ってきた子どもたちは表現することの難しさを感じたようですが、童話のもつ豊かな世界に浸る時間を得ることができたようです

no43 7月全校集会 「玉虫前」

 今月の全校集会では、校区の「玉虫寺と玉虫前(たまむしのまえ)」の話を全校児童にしました。
 平安末期を舞台とした『源平盛衰記』で、馬上から舳先(へさき)の扇を射貫いたと言われる那須与一の話をご存じの方は多いと思います。あの場面で「板東武者よ、これを射よ」とたった平家の美貌の女性こそ玉虫前で、玉虫前が平家滅亡の後、生地の玉虫に身を寄せ玉虫寺で平家の菩提を弔ったと言われています
 子どもたちは校歌にも歌われる玉虫前の話に興味を持ったようでした。

  私が玉虫寺の写真を撮りに行った朝、道を尋ねにうかがった井上区長さん宅には大賀蓮(おおがはす)の見事な花が咲いていて、玉虫寺を訪ねることとあいって悠久の時の流れを感じました。

次回、9月の全校集会では、下鶴橋を話題にします。

no42 民生児童委員さん方が来校

 11日(火)、町民生児童委員・主任児童委員さん方8名が来校されました。
 民生児童委員・主任児童委員の皆さんは、地域において子どもたちの見守り、子育ての不安などの相談・支援を行っておられる方々です。今回の訪問では、子どもたちの様子を見ていただくとともに、学校との連携を推進するための懇談の場を設けました。本校校区には、松下さん・横田さん・柗本さん・西川さん・本田さんの5人の民生児童委員さんがおいでで、子どもたちの地域での暮らしについて支えていただいています。今後ともどうぞよろしくお願いします。