ブログ

滝尾小きまぐれブログ

12月15日(金)、今日のすてきです!

お知らせ今日は、持久走大会が雨で延期となりました。子供達は元気一杯です!今日はどんなステキが見られるかな?

花丸2年生は、図工で作ったお花紙の貼り絵を、ガラスに飾っていました! とてもきれいな飾りになりましたね興奮・ヤッター!

花丸3年生は、先週の図工で作ったビー玉迷路の仕上げ中、釘を打つ手つきがとても上手です興奮・ヤッター!

花丸4、5年生は、環境や防災についての新聞作りの真っ最中でした興奮・ヤッター!

花丸6年生は、県人権子ども集会の動画を真剣に観ていました! 感想をたくさん聞かせてください!興奮・ヤッター!

花丸1年生は図書室で勉強、冬休みに読む図書の本を選んでいました! 大きな分厚い図鑑を2冊、「これにしよう!」と言って見せてくれましたが、持って帰れるのかな?? 

12月14日(木)、今日のすてきです!

お知らせ少し寒くて、パッとしないお天気・・・、今日はどんなステキがみられるかな?

 

花丸朝は、児童会役員の子供達が「あいさつ運動」を頑張りました! 気持ちの良いあいさつが交わされていました晴れ

 

花丸3年生は、理科の時間にタブレットでキーボードレッスンをしました! ローマ字うちがどんどん上手になっていきます興奮・ヤッター!

12月13日(水)、今日のすてきです!

お知らせ久しぶりの快晴です! 今日はどんなステキが見られるかな?

花丸久しぶりの晴れのお天気で、朝のランランタイムと体育の時間の持久走の練習、どちらもできました興奮・ヤッター! みんながんばって走りました! 本番も晴れてくれるかな?

12月12日(火)、今日のすてきです!

お知らせ外は雨、校舎の中は外よりも気温が低いので、窓や廊下がジメジメしています・・・汗・焦る 今日はどんなすてきがみられるかな?

花丸火曜日の朝は民生児童委員さん方による「あいさつ運動」、いつもありがとうございます! あったかサポーターのみなさんには、プクプクうがいのお手伝いもしていただきました! ありがとうございました興奮・ヤッター!

 

花丸4年生は、仲良く「年賀状書き」をしていました! 地域の独り暮らしの方に出す年賀状です。丁寧に書いていました興奮・ヤッター!

花丸6年生は算数の時間、「グラフ」の学習をしていました!子供達は、 いつもの算数の時間より「今日はあんまり考えていない」と言っていましたが、結構集中してがんばっていましたよ!

花丸2年生はテスト中・・・、この時期によく見られる光景ですキラキラがんばれ、がんばれニヒヒ 一生懸命でした興奮・ヤッター!

 

12月11日(月)、今日のすてきです!

お知らせ雨で始まった一週間、今日はどんなすてきが見られるかな?

花丸1、2、3年生は、雨だったので体育館で持久走の練習をしました! ぐるぐるとがんばって走っていましたよ興奮・ヤッター!

 

花丸5年生は、家庭科で調理実習をしました! 今日は、「ご飯と味噌汁」。手際よく調理していました! とてもおいしそうですね興奮・ヤッター! 後片付けもバッチリ! 協力して頑張っていました!

12月8日(金)、今日のすてきです!

お知らせ週末金曜日、お天気は快晴! 今日はどんなステキが見られるかな??

花丸1年生は、図工で「魚つり」をしていました! 手作りの魚がとてもかわいいハート 中には、魚ではないものも混じっていましたが、それでもオッケー! 楽しく活動できました興奮・ヤッター!

花丸2年生は、図工で”お花紙”を使って絵を作っていました! 「何をつくろうかなぁ・・・」、頭を悩ませていましたが、カラフルな絵ができあがりそうですね興奮・ヤッター!

花丸3年生は、図工で釘打ちをしていました! 釘を打つトントン・・・の音が学校中にひびいていました! ビー玉の迷路、おもしろそうなものがたくさんできあがっていました 興奮・ヤッター!

花丸4,5,6年生は、体育で持久走の練習をしました! 練習だからと言って力を抜く子はおらず、みんな一生懸命走っていました! さすが上学年です興奮・ヤッター!

花丸病気がはやり出しました! 週末はなるべく人混みへは行かず、家や近所でゆっくりと過ごし、心や体を休めるようにすると良いですね! 栄養、睡眠を十分にとってくださいね!

みなさん、どうぞお大事に・・・イベント

 

12月7日(木)、今日のすてきです!

お知らせ今日はどんなすてきが見られるかな??

花丸文化芸術による子供育成推進事業で、5、6年生がカルチャーセンターで「ヘレンケラー」を観劇しました。劇団「風」による舞台でした。 劇が始まる前に、ステージに上がり、舞台の体験をさせていただきました!

花丸とても感動的な劇でした! 終わってから俳優さん達と一緒に記念撮影興奮・ヤッター! 良い時間を過ごしましたね!

 

12月6日(水)、今日のすてきです!

お知らせ今日は、どんなすてきが見られるかな??

花丸県学力調査、2日目です。今日は算数のテストでした! みんな静かにテストと向き合っていました! 全力が出せたかな?? 

 

花丸1~3年生は、体育の時間に持久走の練習をしました! 今日は目標タイムを決める日だったみたいで、みんな一生懸命走りました興奮・ヤッター! 全員完走しました!!合格

12月5日(火)、今日のすてきです!

お知らせ朝から雨が降りました大雨 今日はどんなすてきが見られるかな??

花丸今日は火曜日、朝から民生委員さん方のあいさつ運動、あったかサポーターさん方のプクプクうがいのお手伝い、雨の中ありがとうございました!

 

花丸県学力調査の1日目、3~6年生は3時間目に国語のテストをしました!

花丸どの学年も、テストに真摯に向き合っていました! 頑張っていましたね興奮・ヤッター!

 

花丸1年生は、体育館でなわとびをしましたよ! みんな上手でびっくり!! 毎日たくさん練習していますからね興奮・ヤッター!

花丸お手本の人が前に出て、みんなで体操もバッチリでした!いろんなことが自分たちでできるようになっていく1年生に感動でしたお祝い

12月4日(月)、今日のすてきです!

お知らせ新しい一週間の始まりです! 寒さが厳しい一日、今日はどんなすてきが見られるかな?

花丸朝は、今日から「ランランタイム」で一日がスタートします!

花丸15日(金)が持久走大会の本番の日、本番を最高の日にするために、今日からみんなで朝練を始めました! がんばれ、がんばれピース

花丸1~3年生は、体育の時間にも走る練習をしていました!みんな元気に走っていました興奮・ヤッター!

花丸6年生は、算数の平均を求める問題に、果敢にチャレンジしていました! がんばれ、がんばれ興奮・ヤッター!