たかもりっ子ブログ

旬の話題をお届けします!!

6年生の企画・運営力!そして5年生のリーダーシップ!~なかよし集会~

 10/31(木)、本日の3校時に『なかよし集会』を行いました。この集会を一言で説明すると!「みんなで遊ぶ!」子どもたちが楽しみにしている集会なのです。そして、この集会を成功させるためには、6年生の企画・運営力と5年生のリーダーシップにかかっているのです!

 本日のみんな遊びは、『かくれんぼ』でした。大胆に学校中の教室を使う『かくれんぼ』です。各縦割り班ごとに、自分の班の6年生を探す!単純そうですが、これがなかなか見つからない!上手にかくれている6年生を見つけたときの子どもたちの嬉しそうなこと!職員も思わず楽しんでしました。6年生の徹底したルール作りとそのルールをしっかり守る様に子どもたちを導いた5年生!高森中央小学校の子どもたちの素晴らしさが見えた素敵な集会でした!

本日(7/3)高森中央小学校の様子です

 本日(7/3)は大雨のため休校としました。保護者の皆様には急な対応をとっていただき、本当にありがとうございました。まだまだ明日まで大雨が続きそうですので、ご注意いただきますようにお願いいたします。

 本日は、高森中学校の公開授業が予定されていましたが大雨のため中止となりました。高森町の教職員の学びを深める機会をなくしたくないと、短い時間ではありましたが、来町されていた有識者の先生方に学びながら職員研修を実施しました。高森町の教育実践を広く知っていただく機会は、10月に予定しております、高森東義務教育学校と本校(高森中央小学校)の授業公開日まで持ち越しとなりましたが、今後も、職員一同、心を一つに教育活動に邁進して参ります。

 以下は、本校の研究主任の言葉です!

『本校も、校内研での授業研や10月の公開授業では、「それぞれの授業者が考える児童主体の授業の形」を、子どもの発達段階や実態に応じて提案できるような授業にしましょう!』

春の訪れを感じます!

「先生〜!!!」

大きな声に慌ててかけつけると、2年生の子どもたちが「ぞうの池」の周りで何かを覗き込んでいます!

「落ちるよ~!」と声をかけると、

「たいへんです!おたまじゃくしがもう生まれてしまいました!それも、うじゃうじゃ〜。たくさんいます!」

本日(2/22)、例年ならまだまだ寒さ厳しい阿蘇に、今年は、一足早く春が訪れたようです!2年生のみなさん、幸せのおすそ分け、ありがとうございます!

元気に登校しました!

 昨日入学した一年生が元気に登校してきました。本日(4/10)は、あいにくの雨天でしたが、大きく見えるランドセルを背負って誇らしげに登校班の列に並んで歩く一年生の姿が見られました。

 写真は、スクールバスで登下校する子どもたちの様子です。黄色い帽子をかぶった一年生の姿も見えます。バス停まで送ってくださった家族に手を振って笑顔で登校する姿にも出会いました。

 子どもたちの登下校を見守ってくださる地域の皆様や家族の皆様のおかげで、子どもたちは安全に登校できます。ありがとうごさいます。

火災避難訓練を行いました!

 11/1(金)3校時、本日は火災避難訓練を行いました。ここ数日で、世界文化遺産が消失するような大きな火災を報道等で知っていた子どもたちも多く、この訓練の意味と重要性を強く感じていたようでした。

 本日の火災避難訓練には、阿蘇広域消防より、放水車とはしご車をご用意いただき、放水体験とはしご車への搭乗体験を行うことができました。子どもたちにとっては、消防の仕事や消防車の役割等についても知ることができる時間となりました。「火災は、防ぐことができるもの。」消防署の方の言葉を心にとめながら、しかし、もし起こってしまったときには落ち着いて行動すること、安心して頼ることができる消防署の方や消防車があることを知ることができた、大変有意義な訓練となりました。阿蘇広域消防の皆様、本日は、本当にありがとうございました。

遠隔授業の様子です!

4/20(月)、本日より4・5・6年生ではテレビ会議システムを活用した健康観察、5・6年生では遠隔授業をスタートしました!

子どもたちの生き生きとした表情から元気をいただいて、職員も更に学びを深めたいと気持ちを新たにしました!

7月の全校集会を行いました!

 本日(7/4)、昨日までの強い雨がやんで子どもたちは元気に登校しています。先週末からの急な大雨の対応を通して学んだことを、今後に活かして、子どもたちの安全を守る方法を常に考えていきたいと思います。

 さて、本日の朝活動では、オンラインによる月初めの全校集会を行いました。今月の生活目標・保健目標を確認したり、先日開催された自転車大会の表彰を行ったりしました。集会の話の中で、夏休みまでの登校日数が10日余りと知った子どもたちからは、うれしい笑みがこぼれました。夏休みまでの期間に、生活習慣を再度見直し、学習のまとめを行っていくことを確認できた大切な時間になりました。

6年生との交流給食がスタート!

  本日(2/26)から、6年生が4〜5名のグループで各クラスを回る、交流給食がスタートしました!この交流給食は、『6年生が卒業までにしたいこと』の一つとして実現した素敵な企画です!迎え入れた各クラスごとに、工夫をこらした席の配置で、交流給食の時間を楽しみました!

  さて、各教室では、どんな話題で6年生との給食の時間を過ごしたのでしょうか!「中学生になるのは楽しみですか?」「中学生になったら、どんな部活動をしますか?」「小学校での一番の思い出は何ですか?」と、たくさんのことを6年生にたずねながら、残り少ないともに過ごせる時間を大切に過ごしました!

  この交流給食、本日から3/11(月)まで続きます!楽しみです!