フォトアルバム

3.11 送別遠足

写真:9枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

 お別れ会を学校で行った後、たて割り班ごとに、青海小学校校区の史跡ウォークラリーを行いました。 7つのチェックポイントで10問のクイズに答えながら、遠足の目的地を目指して歩きました。 6年生を先頭に長い距離を歩きましたが、みんな楽しそうでした。

3.1 6年生英語学習

写真:9枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

 宇城市は教育課程特例校の取組として、1・2年は英語活動を位置づけています。1~4年生は週1時間、5・6年生は週2時間、毎時間ALTと一緒に楽しく学んでいます。 6年生は今、「中学生になってがんばりたいこと」と「将来の夢」を、学習しています。  毎時間のコミュニケーションタイムでは、学習したことを使って、友達やALTと会話しています。  「I see!」「Good!」「How about you?」なども上手に言えるようになってきました。

3.1 郷土料理作り

写真:9枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

 青海小学校コミュニティ・スクール協議会委員としてもお世話になっている、脇坂さん御指導いただき、5年生を対象にした郷土料理教室が実施されました。 昨年12月に本校の子供たちがサトウキビを黒砂糖にしたものを使用し、「豆菓子」と「ねったんぼう」を作りました。 豆菓子は練りこみ、ねったんぼうは茹でた芋を細かく砕くなど、力のいる作業が多くありましたが、初めて作る郷土料理に興味津々でした。生き生きと活動していました。 味は素晴らしく、「家でも作って家族に食べさせたい」「来年もサトウキビ作りから頑張りたい」といった感想が多くありました。

3.8 お別れ会・送別遠足

写真:4枚 更新:03/18 学校サイト管理者

お別れ会 今年のお別れ会は、5,6年生がハンターになる「逃走中」から始まりました。そして、「青海小クイズ選手権」をした後に各学年からお礼の言葉や出し物を6年生に贈りました。6年生は下級生に向け、「もののけ姫」をリコーダーで演奏しました。全員が楽しむことができたお別れ会となりました。 遠足 遠足では縦割り班に分かれて「ウォークラリー」をしました。クイズのあるポイントを探しながら、旧郡浦小学校を目指しました。ポイントは「濱殿神社」「矢﨑城」「辻の堂六地蔵」「青海高等小学校記念碑」「郡浦神社」です。クイズの内容や他学年との交流で子供たちも大盛り上がりでした。到着後、楽しみにしていたお弁当を食べ、その後、長縄大会を行いました。子供たちにとって思い出に残るお別れ遠足になったと思います。

4.11 入学式

写真:7枚 更新:2023/12/11 学校サイト管理者

4月11日入学式がありました。 ちょっぴり大き目の制服に身を包み、ピッカピカの1年生が入学してくれました。 新しい仲間をお迎えしてわくわくしています。 ようこそ青海小学校へ!一緒に遊んだり勉強したり運動したりしようね。