ブログ

2022年9月の記事一覧

運動会の練習頑張っています。(4年生)

本格的に運動会の練習が始まり、子どもたちもやる気いっぱいで張り切って頑張っています。

体育の時間には3年生と合同で練習しており、力強く踊る姿がとてもかっこいいです

船が前に進むようにしっかりとオールを押せていますね。

また、昼休みに運動場などに行けない時には、教室で練習しています。

動きや顔の向きなどを互いに確認し合いながら楽しく練習している姿が微笑ましいです。

こちらは、漢字練習の風景です。運動会練習を頑張る中、授業も頑張っています。

1学期と比べて字の丁寧さが増しています。

運動会の練習も学習も両立させながらがんばっていきます。

0

今日の給食

献立:ミルクパン、中華スープ、きゅうりのぴりから、焼き餃子、牛乳

   今日の餃子は、熊本県の学校給食用に特別に作られた餃子です。餃子の具に九州産の豚肉や玉ねぎ、熊本県産しょう   

   がが使われていました。

 6年生児童の感想

・焼き餃子の皮が、パリパリしてておいしかったです。

・きゅうりのピリ辛が少しピリッとしてておいしかったです。

・赤、黄、緑をバランスよく食べることができました。

 

0

2年 「こんにちは、むぎゅたん」 図工

 粘土をつまんだりひねったり穴をあけたりする技をみんなで練習した後、想像上の生き物「むぎゅたん」を作りました。面白いフォルムで今にも動き出しそうですね。思わず、「こんにちは!」とあいさつしてしまいそうではありませんか!?

 

0

運動会にむけて ~3・4年生~

3・4年生は運動会でソーラン節を踊ります。今日は4回目の練習で、少しずつ振り付けも覚えてきました。

 

指先まで「ピンッ」と伸びていますね!

 

腰も「ドシッ」と構えることができています!

 

 

 今日の練習も大漁ですね!

 

最後には、みんなの前で初めの姿勢のお手本をしてくれました。

 

児童の感想です。

「自分から進んで出来たので、よかったです。今度は友達にも教えたいです。なのでもっと上手く出来るようにしたいです。」

「友だちに、アドバイスをもらえたから、うれしかったです。」

「家でも、練習をしたから、うまく踊れるようになりました。」

 

昼休みや家に帰ってからも練習を頑張っています!

運動会に向けてみんなでがんばっていきましょう!

0

今日の給食

献立:麦ごはん、マーボーなす、バンバンジー、牛乳

   今日はなすを使ったマーボーなすです。秋なすは日差しが和らぎ、皮が薄くなり

   甘みも増しておいしくなります。秋になると野菜だけでなく、いろいろなくだも

   のも旬を迎えます。おいしい旬の恵みをいただけるのが楽しみです。

【感想】マーボーなすはごはんと食べるとちょうどいい味でした。

    バンバンジーもおいしくて、全体的にいろどりもよかったです。

   

0

1年生「せんのかんじ いいかんじ」

今日の図工では、小学校に入学してから初めての絵の具を使った活動に取り組みました。

みんな、朝から「ドキドキ」「ワクワク」。

それぞれの「いいかんじ」の線を見つけて、楽しくのびのびとした絵が描けました。

子どもたちからは、「線を描くと気持ちいい~」「わぁ、すごい絵が描けた!」といった声が聞かれました。

これからも「ワクワク」「ドキドキ」の気持ちを大切にし続けて取り組んでいってくれると嬉しいです。

0

今日の給食

献立:コッペパン、ラビオリスープ、ほうれんそうオムレツ、なし、牛乳

   なしは、日本で栽培されるくだものの中でも歴史が古く、弥生時代にはすでに食べられて

   いたそうです。その後品種改良がされ、現在のような甘みが強く果肉の柔らかいなしがで

   きました。ちなみに、熊本県で多く栽培されている品種は、幸水、豊水、秋月、新高です。

【感想】なしは、みずみずしくてとてもあまくておいしかったです。

    ラビオリスープは、ぎょうざのような皮がぷるぷるしていて、

    いっぱいたべられました。     

0

今日の給食

献立:ぷちまるむぎごはん、やさいカレー、ちりめんサラダ、牛乳

   今日の給食は、「水俣・芦北の味」で、芦北町でとれたちりめんじゃこを使ったサラダが

   でました。ちりめんじゃこは、骨や歯を丈夫にするカルシウムが豊富です。

   カレーに使われていたかぼちゃは、湯浦の藤井幸一さんが作られたものです。

【感想】今日のサラダは、ちりめんじゃこやわかめ・きゅうりなどが入っていて、磯の香りがするようなさわ

    やかなサラダでした。みんなが楽しみにしているカレーは、かぼちゃやなす・にんじんなどの野菜

    がたっぷり入っている「やさいカレー」で、やさしい味がしました。食缶を返しに来た給食当番か

    ら「今日は完食です。」「全部食べました。」とのうれしい報告がありました。    (職員)

    

 

 

0

身体を大切に!メディアとの付き合い方(5年生)

 2学期がスタートし、5年生も元気に頑張っています。5日(月)は健康教室が行われました。養護教諭からメディアの付き合い方、特にブルーライトが脳や目に与える影響について説明がありました。現在、寝る直前までゲームやタブレット画面を見ている子どもたちも多いようですが、睡眠の質や朝の目覚め方にも影響があることを学び、自分の生活を見直すきっかけとなったと思います。ぜひ毎日の生活に活かしていってほしいと思います。

 運動会の練習も始まりました。まだまだ暑い日が続きます。熱中症と、感染防止に気を付けながら練習に励んでいきます。夏休み明けに毎日のように運動会の練習も入り、疲れが出やすくなります。いつも以上に寝る時間を意識し、しっかり体力が維持できるよう、リズムを整えていきたいものですね!

0

今日の給食

献立:食パン、ふわとろスープ、チリコンカン、牛乳

   給食のパンはこれまで外国産小麦と熊本県産小麦を混ぜて作られていましたが、2学期より

   100%国産の小麦で作られるようになりました。(熊本県産と北海道産)

   今日のスープに使われているじゃがいもは、田浦の川口サチエさんが作られたものです。

【感想】2学期から小麦粉が国産のものに変わりました。50%~70%が熊本県産で残りは

    北海道産ということです。また、今日のじゃがいもも地元の方が作られたもので、食

    材等の産地や生産者が分かるということは食への関心にもつながるのではないかと思

    います。生産に関わられる方や食材を作られる方、それをおいしく調理してくださる

    方々に感謝しながら、おいしく給食をいただきました。          (職員)

    

0