2023年1月の記事一覧
給食の準備 上手だよ! (2年生)
給食の時間は子ども達の一番楽しみの時間です。
準備が始まったら、新型コロナウイルス感染防止のため、机や椅子を消毒します。消毒液をかける子と台ふきで拭く子に分かれて手際よく行います。
給食当番は、こぼさないように、同じ分量になるように、全部つぎ終わるように気をつけながらご飯やおかずをつぎます。
今日は「芦北牛カレー」「焼きプリンタルト」と最高のメニュー。ニコニコ笑顔であっという間に全員食べ終わりました。片付けも素早くできます。
時間を意識し協力して給食の時間を過ごせるようになり、「3年生」に近づいてきているなぁと感じる今日この頃です。
今日の給食
献立:梅ちりご飯、おでん、寒づけ和え、牛乳
今日は、「芦北・水俣の味」で寒づけを使った野菜との和え物がでました。
寒づけのこりこりとした食感と独特の味わいは、故郷の味として親しまれて
います。寒づけ和えに使ってあるキャベツは、田浦の川口サチエさんが作ら
れたものです。
【感想】おでんは、かつお味のおでん出汁が一口大の具材に良くしみていてとてもおいしかったです。
大根もとてもやわらかくて大根のうまみや甘さが感じられました。寒づけ和えは、キャベツや
きゅうりと一緒に食べると、コリコリとした食感がアクセントになりおいしかったです。
今日の給食
献立:黒糖パン、タイピーエン、かぼちゃフライ、でこぽん、牛乳
今日の給食は、熊本の味で「タイピーエン」が出ました。中国福建省の郷土料理を
アレンジしたもので、豚肉や魚介類、野菜などに春雨が入った具だくさんで栄養豊
富な料理です。今日出されたデコポンは、甘くて酸味が少ない芦北産のものでした。
【感想】今日はお昼になっても寒さが厳しかったのですが、給食のタイピーエンが温かくて
そして魚介類や野菜など具だくさんで、食べていると体の中から温まりました。芦
北産のでこぽんも、甘みがあってとてもおいしかったです。
大寒波、やって来る!?
今日は、10年に一度と予想される寒波のため、全校一斉に5時間授業での下校となりました。雪が舞い散る中、風が強いこともあって、傘をささずに身を縮めて帰る子ども達・・・無事に帰り着いたでしょうか。
今夜から明日にかけての天気も心配ですね。ご家庭では万全の準備をされていると思いますが、無事にこの寒波を乗り切りたいですね。
今日の給食
献立:麦ごはん、のり(セルフおにぎり)、豚汁、さけの塩焼き、切り干しとたくあんのごまいため、牛乳
今日は、学校給食記念日メニューでした。学校給食は、明治22年、山形県鶴岡市の小学校で「おにぎり、
焼き魚、漬物」が出されたものが始まりと言われています。当時、お腹をすかせていた子供たちにとって
はとてもありがたいものだったことでしょう。
今日豚汁に使ってある白菜は、湯浦の上田裕二さんが作られたものです。
【感想】今日は、学校給食記念日でした。当時は、おにぎり・塩じゃけ・漬物が出されたということで
今日のメニューもそれにちなんだメニューでした。今日は、給食が始まった当時を思いえがき
ながらいただきました。
毎日、温かくて栄養いっぱいの給食を食べられることはとても幸せなことだと感謝いたします。
【欠席連絡】
【今月の行事予定】