2022年10月の記事一覧
今日の給食
献立:麦ごはん、豆腐のすまし汁、ネギ塩豚丼、きゅうりのピリ辛、牛乳
今日の豚塩丼の豚肉にはビタミンB1が多く含まれていて、炭水化物がエネルギーに
代わるときに必要なビタミンです。また、たまった疲れをすっきりさせてくれる働き
があるそうです。
【感想】今日の麦ごはんの麦は、とてもプチプチしていておいしかったです。
すまし汁は、とうふがたくさん入っていておいしかったです。
全体的に、赤・黄・緑すべて入っていたのでよかったです・
これからもよろしくお願いします。
今日の給食
献立:秋の香りご飯、呉汁、さばの塩こうじ焼き、牛乳
今日の秋の香りご飯は秋の味覚の栗やきのこが入っています。
栗はビタミンや食物繊維などが多く、また、きのこ類は食物繊維はもちろん
うまみ成分や香り成分も多く、さらにミネラルも含まれているそうです。
【感想】秋の香りご飯は、きのこが入っており秋を感じながら食べていると
なんと栗も顔を出しました。栗がほくほくしていてとてもおいしか
ったです。呉汁は一番好きなお汁で、大豆がたくさん入っていてと
てもおいしかったです。
いろいろ もよう(2年生)
図工の時間にペンや絵の具を使って模様を作って楽しみました。
ティッシュぺーパーを数回折りたたんで、ペンで点々をいくつも書いていきます。
開いてみると……。
「点の数が増えている!」「星空みたい」と。
また、同じように習字紙を数回折りたたんで、角に絵の具をしみこませると・・・。
「絵の具が上にしみこんでる」「色が混ざってきれい!」
色合いを考えながら取り組んでいる子どもたちでした。
児童集会 図書委員会より
13日(木)の児童集会は図書委員会からの連絡がありました。
前期の各学年の図書の貸し出し冊数の結果が発表されました。
1位・・・2年生 742冊
2位・・・3年生 577冊
3位・・・4年生 567冊でした。
2年生には、図書委員会から賞状がわたされ、とても大喜びでした。
後期もすてきな本に出合えるように、いろいろなジャンルを読んでほしいです。
ソフトバレーボール
6年生は体育でソフトバレーボールの学習を行っています。ボールを落とさずにラリーを続けるには、どのように動けばよいか考え、学習をしていました。ラリーが続くと、声をあげて喜ぶ姿や、チームメートに声をかける姿も見られるようになってきました。これからさらに学習を進め、運動に親しんでほしいです。
今日の給食
献立:ミニコッペパン、焼きチャー麺、焼きチャー麺のあん、ビーンズサラダ、牛乳
今日は九州の味の旅で、長崎の「皿うどん」でした。長崎ちゃんぽんを出前用に
汁を少なくして、焼いたそばにあんをかけた料理にアレンジされたものだそうです。
【感想】今日は長崎県の味の旅ということで、パリパリ麺でした。
袋の上から少し押さえてくだいためんをあんの中に入れて混ぜて食べました。
あんには玉ねぎ、にんじん、もやし、ねぎ、キャベツなどたくさんの野菜が
入っており、それだけで栄養たっぷりの一品でした。もちろん味もとても
おいしかったです。
今日の給食
献立:麦ごはん、キーマカレー、ちりめんサラダ、牛乳
じゃがいもは、カレーや煮物、サラダなどいろいろな料理に使われますが、
じゃがいもは根っこの部分ではなく、「地下茎」という茎にでんぷんがたま
ったものだそうです。
ちりめんサラダのちりめんは、不知火海でとれたものです。
【感想】今日の給食は、キーマカレー・ちりめんサラダ・麦ごはんでした。
カレーには、赤・黄・緑すべて入っていました。また、今日のカレーは、
ひき肉が入っていたので食べやすかったです。
給食全体に赤・黄・緑すべて入っていたので、バランスがよかったなと
思いました。
今日の給食
献立:麦ごはん、さつま汁、さんまの甘露煮、ブルーベリーゼリー、牛乳
10月10日は目の愛護デーということで、今日は目に良いと言われる
アントシアンが多いブルーベリーのゼリーがついていました。目の健康
に欠かせない栄養素がビタミンAで、人参やかぼちゃ・ホウレン草などの
色の濃い野菜などに多く含まれているそうです。
【感想】今日のさつま汁はさつまいもがたくさん入っていて、甘くておいしかった
です。ブルーベリーゼリーも、果肉がたくさん入っていておいしかったです。
~ 令和4年度 前期の通知表 2年生 ~
本日、通知表を子ども達に渡しました。表紙を開けて子ども達がまずすることは、「よくできる」「できる」「もうすこし」がいくつあるか数えることです。「やった!よくできるが〇〇個あった!」「〇〇くん、見せて。」と興奮気味に会話が弾んでいました。保護者の皆さん、89日間の子ども達の頑張りをどうぞほめてあげてください。そして後期の学校生活が更に充実したものになるよう励ましの声をお願いします。
修学旅行に向けて
先月の運動会では、たくさんの拍手をいただきありがとうございました。
大きな行事をやり遂げ、集団行動や話の聞き方など学校生活の様々な場面で、成長した姿が見られています。
さて、今月は修学旅行に行ってきます。修学旅行も充実した学びの時間になるように、しっか り準備をしていきます。
6年生の成長が楽しみです。
今日の給食
献立:とりめし、野菜のつみれ汁、里芋コロッケ、牛乳
今日は水俣・芦北の味です。食べ物があまり流通していなかった昔は、
とりめしは行事や祝い事などの時に食べられるごちそうだったそうです。
芦北町の大野地区のとりめしは、鶏肉のみで作られるそうです。
【感想】今日の給食のとりめしは、いろんな具材が入っていておいしかったです。
いろどりは、秋らしくてよかったです。
栄養も緑が多くて健康によさそうだなと思いました。
これからも、よろしくお願いします。
運動場でかげおくり ~3年生~
3年生は国語の授業で「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。
先日、晴れた日に運動場で「かげおくり」をやってみました。
『ひとうつ、ふたあつ、みいっつ。』
みんな、瞬きしないように必死です。
『ようっつ、いつうつ、むうっつ。』
静かに数える声が重なっていきます。
『ななあつ、やあっつ、ここのうつ。』
『とお。』
「見えた!」
「すごい!」
初めての経験だった児童が多く、感動した様子でした。
その後、国語の授業では「ちいちゃん」の気持ちをより深く考えていました。
今日の給食
献立:ミルクパン、チリコンカン、シーザーサラダ、牛乳
チリコンカンは、アメリカのメキシコ州で誕生した食べ物だそうです。
牛ひき肉や豚ひき肉と豆をチリソースで煮込んだスパイシーな料理です
が、給食では食べやすいように辛みを抑えて作ってありました。
【感想】大きいおかずのチリコンカンは、豆の食感とじゃがいものほくほく感が
おいしかったです。小さいおかずのシーザーサラダは、ドレッシングが
野菜によくからんでいてよかったです。ミルクパンもふわふわとしてい
ておいしかったです。
さらさら どろどろ いいきもち(1年生)
1年生の図工「さらさら どろどろ いいきもち」の学習では、校庭の砂場でクラスのみんなで協力して、ひとつの作品をつくる活動をしました。
前日から、子供たちは大喜び!「明日が、楽しみすぎて先生、眠れません!」と言っていた児童もたくさんいました。
そして、当日の朝も「楽しみすぎる!早くやりたいな♪」という声がたくさん聞かれ大盛り上がり!
砂を積んだり、掘ったり、丸めたり、砂に水を加えて泥にしたりなどして思い思いの作品をつくりました。そして自分の作品と友達の作品を溝でつなぎ、水を流して川に見立てた児童もいました。
終始、みんな笑顔で取り組むことができ、とてもいい思い出になりました。
今日の給食
献立:麦ごはん、おでん風煮、野菜のおかか和え、牛乳
寒くなるとおいしいおでんですが、味噌をぬって焼く「田楽」に「お」の字をつけて
「お田楽」となり「楽」がとれて「おでん」となったそうです。
【感想】おでんのたまごがしみていて、おいしかったです。
おかか和えのほうれん草のいろどりもとても良かったです。
今日の給食
献立:コッペパン、かぼちゃポタージュ、イタリアンサラダ、チョコタッフィー
チョコタッフィーは、煎った大豆にココアと砂糖を絡めて作ってあり、よく噛んで
食べるカミカミメニューです。 よく噛んで食べると、あごの周りの筋肉がよく動く
ので、脳への血流アップし集中力が高まるそうです。
【感想】大きいおかずのかぼちゃのポタージュは、かぼちゃが使われていておいしかったです。
チョコタッフィーは、大豆とココアがあっていました。
イタリアンサラダは、カラフルでとてもおいしかったです。
【欠席連絡】
【今月の行事予定】