ブログ

2022年5月の記事一覧

今日の給食

献立:とりごぼうピラフ、コンソメスープ、ししゃもフライ、牛乳

   ししゃもは丸ごと食べられるので、たくさん含まれるカルシウムを効率よく

   とることができます。コンソメスープの玉ねぎは、田浦の清田信子さんが作

   られたものです。

【感想】コンソメスープの汁がおいしかったです。小松菜や玉ねぎによくしみていて

    おいしかったです。ピラフはコーンや枝豆、ウインナーなどたくさん入っていて

    おいしかったです。ししゃもはサクッとしていて、しっかりかんで食べました。

0

長さの学習を頑張っています(2年生)

2年生は、算数で長さの学習をしています。

ものさしを使って、〇㎝〇㎜と目盛りをみんなで読む練習をしています。

㎜は、とても小さく読むのに苦労していますが、

長さに関心が出てきて、生活の学習で育てている野菜の茎の長さや

身の回りの物の長さを図る活動に楽しく取り組んでいます。

 

0

今日の給食

献立:ミルクパン、ポテトスープ、ハンバーグ野菜ソース、フレンチサラダ、牛乳

   じゃがいもは、ビタミンCやビタミンB2・ビタミンB6・食物せんいのほかに、

   過剰な塩分を排出するカリウムも豊富に含んでいます。

【感想】ポテトスープのじゃがいもが食感が良く、たまねぎも甘くておいしかったです。

    ハンバーグの野菜ソースは、ピーマンも入っていておいしかったです。

0

プール掃除

本日、6年生児童がプール掃除を行いました。5年生も掃除を行う予定でしたが、雨天のため明日に延期となりました。しかし、子どもたちが頑張ってくれたおかげでだいぶきれいになり、明日の5年生の仕上げの目途が立ちました。6月9日(木)にプール開きを行う予定です。

0

フラッグフットボール(4年生)

4年生は、フラッグフットボールをしています。

フラッグフットボールとは、アメリカンフットボールを小学生版にしたようなスポーツです。

ボールを運び、腰につけたフラッグを守備に取られたらアウトになります。

多く点数を取るために、守備・攻撃共に工夫をしたり、作戦を立てたりしながら行っています。

「くるくる回りながら守備をかわします。」「おとり作戦でいきます。」など、日々新たな作戦が出ています。

待っている児童も応援するなど、とても賑やかな雰囲気です。

最後の試合に向けて作戦を練って、頑張っていきます。

0

今日の給食

献立:むぎごはん、たまねぎのみそ汁、ちりめんサラダ、鶏のお茶揚げ

   今日は、「水俣・芦北の味」でした。芦北の告地区でお茶を栽培されている梶原さんの

   新茶を衣に入れて鶏肉を揚げました。お茶は「しぶみ」や「にがみ」などいろいろな味が

   楽しめます。

【感想】玉ねぎのみそ汁は、あたたかくて甘みがあっておいしかったです。

    鶏のお茶揚げはとてもおいしくて、すぐにご飯がなくなりました。

    サラダはキャベツやにんじんなどがシャキシャキしていて

    歯ごたえがあっておいしかったです。

0

今日の給食

献立:むぎごはん、すまし汁、さばの塩焼き、はるさめのすのもの、牛乳

   さばは「青魚」の仲間で、私たちの体に良い働きをする脂を持っています。

   それは皮と身の間にあるので皮ごと食べるのがおすすめです。

【感想】はるさめのすのものが、さっぱりしていておいしかったです。

    さばは塩味がついていて、ごはんととてもよく合いました。

0

図工「ぼかしあそびで」 ~2年生~

 クレパスをこすって形や線に表す活動を行いました。クレパスを指やティッシュでこすって伸ばし、優しい感じのする絵に仕上げました。子ども達は、「わあ、きれいだね」「おもしろ~い」と言いながら思い思いの世界を表現していました。

0

今日の給食

献立:ミルクパン、ジャージャーうどん、アスパラサラダ、牛乳

   アスパラガスには、体の疲れをとる働きのある「アスパラギン酸」という成分が

   含まれています。

   ジャージャーうどんに使われている玉ねぎは芦北町の清田さんが作られたものです。

   ジャージャーうどんの牛ミンチは綱田牧場さんから無償でいただいたものです。

感想:ジャージャーうどんは、肉みそが甘辛い味付けでうどん麺とからんで

   とてもおいしかったです。

   ミルクパンは、ふわふわととてもやわらかくておいしかったです。

0

校内研修 ~救命法~

本日の校内研修は芦北消防署の方々にお越しいただき、救命講習を受けました。

胸骨圧迫・人工呼吸・AEDの重要性についてお話して頂いた後、実際に実技講習を行いました。

 

職員の感想です。

H先生「子どもたちの命を預かっているという重みを改めて実感しました。」

S先生「何も起きないことが一番ですが、いざというときに動けるようにすべきだと感じました。」

K先生「いざというときに冷静に対応できるように、日頃から職員同士声を掛け合ったり、確認し合ったりしていきます。」

0

給食時間の過ごし方 ~3年生~

3年生の学活の時間の様子です。

今回は、学校栄養士の本井先生から給食についてお話をしていただきました。

どのようにして給食が作られるのか、学校まで届けられるのか、様々なことを学習しました。

 

これからは、給食に関わる人たちや、食材への感謝の気持ちを改めて強くしていました。

 

美味しい給食をいつもありがとうございます!

0

今日の給食

献立:むぎごはん、ポークカレー、コロコロサラダ、牛乳

   豚肉にはビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1は、たまった疲れを

   すっきりさせてくれる働きがあります。

   今日のポークカレーの玉ねぎは、田浦の川口サチエさんが作られたものです。

【感想】カレーのジャガイモがほくほくしていてとてもおいしかったです。

    コロコロサラダは、きゅうりやコーン、枝豆の食感が良くておいしかったです。

0

今日の給食

献立:コッペパン、野菜スープ、キャロットサラダ、シューマイ、牛乳

   にんじんのオレンジの色のもとは、ベータカロテンです。ベータカロテンは

   抗酸化作用があり、病気や老化を予防する働きがあります。からだのなかで

   ビタミンAにかわることで、目の健康にも役に立ちます。

【感想】大きなおかず(野菜スープ)は野菜がたっぷりで、だしがきちんとしていて

    とてもおいしかったです。

    キャロットサラダは、ツナとにんじんの取り合わせがあっていて、とても

    おいしくてみんな大好きです。

0

児童集会

 今回の児童集会は、リモートで行いました。各委員会の委員長から、目標や活動内容の紹介がありました。

 集会後には「緊張したけれど、発表を頑張れました。」や「次はもっと練習して、もっと上手く発表したい。」などと話していました。

 今後は、計画をもとに実践を繰り返し、よりよい活動につなげていきたいと思います。

   

 

  

 

0

今日の給食

献立:うめちりごはん、タイピーエン、ばにくコロッケ、牛乳

   今月のふるさとくまさんデーは熊本市の紹介で、タイピーエン・ばにくコロッケがでま

   した。タイピーエンは春雨をメインに、炒めた野菜や豚肉、エビ、たけのこ、かまぼこ、

   シイタケなどを入れた具だくさんの中華風春雨スープです

【感想】うめちりごはんは、少しすっぱくておいしかったです。

    馬肉コロッケは、じゃがいもと馬肉のとりあわせがとてもおいしかったです。

    タイピーエンは、いろいろな野菜が入っていました。

0

今日の給食

献立:むぎごはん、つみれとやさいの煮物、なのはなあえ、牛乳

   菜の花は2月から4月が旬の野菜です。今日は、小松菜を使い炒り卵を

   菜の花に見立てました。

 

【感想】つみれとやさいの煮物は、里芋やにんじん、大根など野菜がたっぷりで

    おいしかったです。

    菜の花あえは、炒り卵が菜の花のようでいろどりもよく、味つけもとても

    おいしかったです。

 

 

 

 

【】

0

学級園に野菜を植えました。(4年生)

学級園に植える野菜を話し合って決めたきゅうり、ミニトマト、オクラ、枝豆を植えました。野菜の横には、去年育てたコスモスを植えました。

「これくらい穴をほったらいいかな。」「じょうろに水を入れてくるね。」と、ペアで協力しながら、丁寧に植えることができました。

たくさんの野菜が収穫できるようにお世話を頑張っていきます!

〈ミニトマトを植える様子〉

〈枝豆を植える様子〉

0

今日の給食

献立:パインパン、ミルクスープ、魚のマスタード焼き、ほうれん草のソテー、牛乳

   今日のマスタード焼きの魚はホヤという魚です。味が淡白なためフライや天ぷら、

   焼き魚などいろんな料理に使われます。

【感想】魚のマスタード焼きは、すっぱくておいしかったです。

    コーンスープは、とろとろしていて玉ねぎがいっぱい入っていて

    おいしかったです。

 

0

ぐんぐんそだて、おいしいやさい   ~2年生~

 生活科の時間に学級園と自分の鉢に野菜を植えました。学級園には、ミニトマト・ピーマン・オクラ・トウモロコシ・キュウリを植え、当番が水をかけて世話をしています。鉢には自分が育てたい野菜を植え、国語の学習と併せて成長を観察しています。今日は、机の上に鉢を持ってきて五感を使って観察し、観察メモを書きました。「ちっちゃいトマトがなってるよ。」「ナスのはっぱがふわふわしてる。」など、たくさんんの気づきが出されました。これからも、おいしくいただけるようになるまで、世話や観察を頑張っていきます。 

0