学校からのお知らせ

2022年11月の記事一覧

笑う 「家族の日」「家族の週間」の取り組みについて

 文部科学省地域学習推進課家庭教育支援室から、天草市生涯学習課を通して、以下の内容が公表されましたのでお知らせいたします。

 

 「家族の日オンラインフォーラム2022」の開催について

 家族や地域のつながり、そして、こどもを育てていく大切さに改めて気づく。

「家族の日」「家族の週間」をきっかけに、みんなで考えてみませんか。

 

 誰もが安心して、結婚や出産、子育てができる社会を作っていくためには、

生命を次代に伝え育んでいくことや家族の大切さについての理解が不可欠です。

内閣府では、平成19年度から、11月第3日曜日を「家族の日」、その前後1週間を「家族の週間」と定め、こどもを家族が育み、家族を地域社会が支えることの大切さについて理解促進を図っています。

今年も、「家族の日オンラインフォーラム2022」を動画配信により開催します。

 

〇家族の日オンラインフォーラム2022

(1)期 間 :令和4年11月20日(日)~令和5年3月末まで

(2)視聴方法:内閣府子ども・子育て本部YouTubeチャンネルより配信

https://www.youtube.com/channel/UCMNoDqzch4-wfQV6hSATmDw

(3)出演者・プログラム:別添参照

 

〇内閣府HP 令和4年度 家族の日フォーラム 開催のお知らせ

https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/family/forum/r04/kaisai.html

 

家族の日 家族の週間pdf.pdf