学校からのお知らせ

学校からのお知らせ

音楽の広場 ~inここらす♪~

 生涯学習課から次のようなお知らせが届きました。ご覧ください。

 

 複合施設ここらすの音楽室には、寄贈いただいた「ピアノ」があります。

 昨年4月より「複合施設ここらす」は開館いたしましたが、コロナウイルス感染症拡大防止のため、お披露目ができておりませんでした。

 この度、このピアノのお披露目と「ここらす」で音楽を楽しんでいただきたいと「音楽の広場inここらす」を3部形式で企画いたしました。音楽と一緒に楽しい時間を過ごしませんか!

 たくさんのご応募をお待ちしております。

00052657_piano チラシ.pdf

00052658_みんながみんな ピアニスト要項☆.pdf

00052659_ピアノ応募用紙☆.pdf

タブレット持ち帰りについて

  10/13(水)、14(木)に、授業用タブレットパソコンの家庭への持ち帰り練習を行います。GIGAスクール構想の実現に向け、少しずつ、慣れていきたいですね。保護者の皆様には、大変お世話になります。

 先日配布した『天草市立小・中学校「家庭でのタブレットパソコン活用のルール」について』等の文書を掲載いたしますのでご活用ください。

【佐伊津小】児童生徒向け「家庭でのタブレットパソコン活用のルールについて(ルビ付き)」.pdf

【佐伊津小】児童用タブレット持ち帰りについて(保護者案内文書).pdf

【重要】保護者向け タブレットPC活用説明・確認書.pdf

県民広域接種センターにおける新型コロナワクチン接種対象年齢の拡大について

 8月3日(火)から県民広域接種センターにおいて、12歳以上の方で新型コロナワクチン接種を希望される方の接種が可能となりました。

 詳細については、こちらをご覧ください。↓ 

 ②熊本県からのお知らせ.pdf

 ③保護者向け説明書.pdf

 ④チラシ.pdf

                     

 

 

「夏休みに家族で行ける!熊本の体験型モデルコース~夏休みの自由研究に役立つコース」

夏休み、いかがお過ごしでしょうか。

熊本県観光戦略部観光交流政策課長からお知らせがありました。お読みください。

 保護者 様

 本県観光戦略部では、夏休みに向けた家族で手軽に行ける「熊本の体験型モデルコース」を試行的に5つ作成しました。幼稚園、小学校、中学校等の児童・生徒の保護者様に御提案させていただき、「夏休みの自由研究」や「思い出づくり」のお手伝いができればと思っておりますので、ぜひご利用ください。

【概要】夏休みに家族で行ける!熊本の体験型モデルコース.pdf

【参考】(OPデジタルスタンプラリー).pdf