ブログ
2021年6月の記事一覧
4年生歯科保健指導
4年生は「歯のいろいろな役割を知ろう」という内容で学習しました。
動物は歯の形によって食べるものが決まっています。
人間はいろいろなものを食べられる歯を持っています。
そんな歯を大切にして、いつまでもおいしく食べられるようにするにどうすればいいかを考えました。
〇1日3回食べたら歯みがきする。
〇甘いものを食べすぎない。
〇むし歯になる前に歯医者さんに言って検査をしたり、きれいにしてもらう。
〇バランスよく食べる。
などの意見が出ました。
自分のめあても決めました。
50年後、60年後と自分の歯でおいしく食べられるようにしたいですね。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンク
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田口 広治
運用担当者 教諭 平川 裕典
カウンタ
3
6
5
4
7
3