給食写真

今日の献立

10月9日(水)の献立

本日の献立は

・赤飯

・つぼん汁

・大根サラダ

・塩さば

・牛乳  ・・・でした。

 今日のポイントは、人吉球磨の郷土料理です。今日は人吉市

の青井阿蘇神社のお祭りです。お祭りの時の料理として、お祝い

の赤飯と郷土料理のつぼん汁を作りました。具だくさんのつぼん

汁は秋の味覚を感じることができる一品です。郷土料理を食べる

経験を通して食文化を伝えていって欲しいと思います。

 

 

10月8日(水)の献立

本日の献立

・ごはん

・わかめスープ

・れんこんサラダ

・高野豆腐の卵とじ

・牛乳 ・・・でした。

 今日のポイントは高野豆腐です。給食の高野豆腐はサイコロ状

で小さく食べやすいです。これを他の野菜と一緒に調味料で煮込み

最後に卵とじます。大豆の栄養がたっぷりとれる一品です。

 

10月7日(月)の献立

本日の献立は

・チャーハン

・汁ビーフン

・ナムル

・梨

・牛乳  ・・・でした。

 今日のポイントは、チャーハンです。今回は、ごはんにチキンガラスープを入れて

炊いてみました。チャーハンの具は別に作り、炊きあがったごはんに混ぜて作りまし

た。チキンガラを入れた事で、具の塩分を控えることができました。

 

 

 

 

 

10月3日(木)の献立

本日の献立は

・ごはん

・もやしのみそ汁

・小松菜のごまあえ

・鶏そぼろ

・牛乳  ・・・でした。

本日のポイントは、鶏そぼろです。子どもたちは、そぼろごはんが大好きです。

今日は、鶏そぼろに大豆のそぼろも混ぜてみました。大豆の栄養もしっかり

とれておいしくいただきました。

 

10月2日(水)の献立

本日の献立は

・ごはん

・野菜つみれ汁

・もやしのおかかあえ

・サガラッパ焼き

・牛乳   でした。

 今日のポイントは、サガラッパ焼きです。これは、相良村産のズッキーニ

を入れた手作りのハンバーグです。今日のズッキーニの皮は黄色でしたので、

ホールコーンと見分けがつかなかったようでした。次回は、緑色の皮で作り

ます。

 

9月27日(金)の献立

本日の献立は、

・テーブルロール

・スパゲティーミートソース

・シーザーサラダ

・ヨーグルト

・牛乳   ・・・でした。

 今日のポイントは、サラダです。この中に特別な野菜が入っていました。

子どもたちは、それを見つけて大喜びでした。その答えは、給食の写真で

見つけてください。

 

9月25日(水)の献立

 本日の献立は

・救給カレー

・野菜ジュース ・・・でした。

 今日のポイントは、災害食についてです。今日は、災害の時の食事を体験

するために、災害食として考えられた救給カレーと野菜ジュースの献立となり

ました。子どもたちは初めての体験でしたが、大きな混乱もなく残さず食べる

ことができました。改めて、安全な給食を毎日いただいていることに感謝でき

た日だったのではないでしょうか?

 

9月24日(火)の献立

本日の献立は

・ごはん

・マーボー豆腐

・もやしのおかかあえ

・杏仁フルーツ

・牛乳 ・・・でした。

今日のポイントは、

 マーボー豆腐です。豆腐を一番食べられる料理の代表です。

給食では人気の中華料理の一つです。

 

 

 

9月20日(金)の献立

本日の献立は

・ミルクパン

・コーンポタージュ

・ポテトサラダ

・ししゃもフライ

・牛乳  ・・・でした。

 今日のポイントは、ポテトサラダです。給食で作るサラダの中でも

残食ゼロで子どもたちの大好きなサラダです。カレーライスと同じくらい

人気で苦手な人が少ないメニューです。この人気のポテトサラダですが、

給食室は大忙しです。皮むきも大変ですが、湯がいたじゃがいもをつぶし

て冷ます時間も長くかかります。この手間がポテトサラダがおいしい理由

なのかもしれません。

 

 

 

 

 

9月19日(木)の献立

本日の献立は

・ごはん

・タイピーエン

・ナムル

・シューマイ

・牛乳 ・・・でした。

 今日のポイントは、タイピーエンです。熊本県の郷土料理となっている

この献立は子どもたちに人気があります。野菜たっぷりでヘルシーです。

うずらの卵がお椀の中にあるかないかで大騒ぎです。給食室でもクラス

ごとの配缶に気をつかいます。1個ずつでも全員に入っていることを願って

います。