5月
解散式
先ほど無事に南小に帰り着き、解散式を行いました。
解散式では2日間を振り返って、学んだことや思い出に残ったことを代表の2人が発表しました。
修学旅行に関わってくださったたくさんの方々への感謝の気持ちをもちながら、そこでの学びを明日からの学校生活に生かしていきます!
明日は通常登校ですので、今日は早めに寝るようにしましょう!
田口校長先生のお話
最後までしっかりと話を聞くことができています。さすが6年生!!
Kさん「平和学習では戦争の恐ろしさを学び、班別自主活動では友達との交流を深めて協調することを学びました。」
とても充実した、思い出に残る修学旅行になったようです⭐︎
修学旅行もあと少し!
現在、宮原SAで最後のトイレ休憩をとりました。
このまま行くと、17時すぎに南小に到着できそうです。
保護者の皆様には、お迎えをどうぞよろしくお願いします。
ハウステンボス
子供たちが待ちに待ったハウステンボスに到着し、班別自主活動が始まりました。
今日はそこまで並ぶ時間もなく、時間いっぱいたくさんのアトラクションを楽しむことができました⭐︎
和泉屋でお買い物
ハウステンボスの開園時刻が変更になったため、先に和泉屋でお土産を買いました。
いつもお世話になっている人へのお土産や、友達とお揃いのアイテムを買うことができました♪
修学旅行2日目!
おはようございます。
修学旅行の2日目が始まりました。
夜はぐっすり眠り、朝から元気いっぱいの子供たちです。
朝食をおいしくいただいて、お世話になったホテルの方にお礼を言いました。
バスに乗り込み、まずは和泉屋で買い物をします!
夜景観察
夕食の後は、ホテルから見える100万ドルの夜景を観察しました。
ちょうど夕陽も沈んだ空のグラデーションと、キラキラした明るい街並みを見て、その美しさに感動していた子供たちでした!
明日は楽しみにしていたハウステンボス!
おやすみなさ〜い♪
ホテルに着いて夕食
ホテルに到着して、早速夕食を食べました。
夕食のメニューは子供たちの大好きなハンバーグや唐揚げ、カレーに、本場の長崎ちゃんぽんでした。
デザートもあって、大喜びの子供たちでした!
平和講話・平和集会
平和講話では、城臺美弥子さんから原爆に落とされた当時の様子や、被爆されたご自身の経験などを直接お聞きすることができ、とても貴重な時間となりました。
ここで聞いて学んだことを、今度は私たちが伝えていきます。
その後、平和祈念像の前で平和集会を行いました。
誓いの言葉を述べたり「折り鶴」を歌ったりして、平和への気持ちを強めました。
フィールドワーク
原爆資料館を見学した後、平和記念公園や原爆落下中心地、如己堂、山里小学校の防空壕を歩いて巡り、フィールドワークを行いました。
原爆落下中心地
当時の地層
平和の泉
如己堂
永井隆記念館
山里小学校の防空壕
長崎原爆資料館
長崎原爆資料館では実物や資料を見て、原爆の被害の大きさを実感し、たくさんのことを学ぶことができました。
しっかりと記録をとり、学校に持ち帰って事後学習につなげます。
JALシティホテルで昼食
長崎市に到着し、JALシティホテルで昼食をとりました。
本場の皿うどんや中華料理をたくさん食べてお腹も心もいっぱいになった子供たちでした♪
大皿から必要な分を取り分けます。
美味しそうな料理がいっぱい!
南小の友達とも仲良くなったよ♪
お腹いっぱい食べて、これから原爆資料館に向かいます。
戦争の悲惨さと平和の尊さについて、しっかりと学んできます!
島原港に到着!
オーシャンアローは島原港に到着しました。
風が強くてけっこう揺れましたが、それも楽しんでいた子供たちでした。
船でのひとときも終わり、いよいよ長崎県に上陸しました!
ホテルのような綺麗な船内♪
風が強いです!
雨があがってきたよ!
波が高くてゆれる中、なんとかピース
島原に到着!
バスガイドさんから雲仙・普賢岳の火砕流の話や、島原城の歴史の話を聞きながら、長崎市内に向かいます。
熊本港に到着!
バスが熊本港に到着しました。
残念ながら雨天のため船の前で集合写真は撮れませんでしたが、22億円という大きな船を見て驚いていた子供たちでした。
これからバスごと船に乗り込みます!
修学旅行出発式
先ほど、6年生全員が元気に修学旅行に出発しました。
出発式では、修学旅行に向けての気持ちを高めたり、お世話になる方々に挨拶をしたりしました。
これからバスで熊本港まで向かいます。
バスに乗って嬉しさ満点の子供たちです!
南小の田口校長先生のお話
お世話になる添乗員さん、運転手さん、バスガイドさん、カメラマンさんに挨拶。
2日間よろしくお願いします!
みんな元気に行ってきます!♪
PTA美化作業(プール掃除)
25日(土)に,PTA美化作業として,子供たち・保護者・職員でプール掃除を行いました。
少ない人数ながらもみんなが力を合わせて,プールをきれいにすることができました!
みなさん,お忙しい中に集まっていただき,ありがとうございます!!
子供たちはデッキブラシを持ってプールの中を磨いていきます!
職員があらかじめ大きな汚れは落としていましたが,まだまだきれいになるよ!
保護者のみなさんはシャワーや更衣室を掃除してくださいました!
子供たちは自らたわしを持ち出してごしごし磨きはじめました。
みんな働き者のきたっ子たちです!!
力を入れてごしごしするとこんなにきれいになるよ!
みんなで力を合わせて,プールがとてもきれいになりました!6月のプール開きが楽しみです (^^♪
保護者の皆様には,ご多様な中に大変お世話になりました。ありがとうございました!
スナッグゴルフ大会
今日は2時間目ときたっ子タイムの時間に,スナッグゴルフ大会がありました。子供たちは体育の時間に練習を始めてからこれまでにずいぶんと上達し,上手になってきました。
今日の大会には熊日新聞と人吉新聞の記者の方に取材していただきながら,子供たちはこれまでの練習の成果を発揮して精一杯頑張りました!
生涯スポーツとして長く親しむことのできるゴルフを小学校で経験できたことは,子供たちにとって,とても有意義であったと思います♪
まずは,打ちっぱなし練習でショットの確認。
始める前に,5人の学年差や能力差を埋めるためのハンディキャップを決めよう。
みんながフェアに楽しむことができるようにするために話し合いました。
競技スタート!記念すべき第一打です。
このロケーションの素晴らしさ!豊かな自然と木造の校舎がベストマッチ!!
まるでリゾート地のような環境のよさも,相良北小の自慢です。
フラッグの近くまで来たらアプローチショット。
なんと!このショットは見事にスナッグ(フラッグにくっつく)して,イーグルショットになりました!!
ロープで囲んだグリーンの中に入ったら,パターに持ち替えて慎重にねらいます。
力加減をコントロールすることも,ゴルフをとおして得られる大きな学びです。
お二人のカメラマンに撮影されながらのプレーは,まるでプロゴルファーになった気分♪
記者の方からの取材にも答えました。
どんな記事になるのか楽しみです!
先生たちとも一緒にプレーし,楽しく思い出に残る大会になりました!
救急救命法講習会
22日(水)に相良南小で行われた救急救命法講習会に,北小の職員も参加してきました。上球磨消防署中分署の救急救命士の方が講師として来校され,胸骨圧迫と人工呼吸の行い方を教えていただきました。
まずは事故を起こさないことが第一ですが,万一の場合には,今回の学びを生かして迅速に対応できるようにしたいと思います。
3名の救急救命士の方においでいただきました。
まずはデモンストレーション。
正しい胸骨圧迫の仕方を学びました。
職員も全員が演習をし,たくさんのアドバイスをいただきました。
相良北小は救急車が到着するまで7~10分程度かかるので,それまでの貴重な時間を精一杯つなぎとめます!!
修学旅行前合同事前学習②
今日は,6年生が相良南小に行き,修学旅行前の合同学習を行ってきました。はじめに修学旅行の心構えなどの前回の学習の振り返りをし,その後にハウステンボスでの班別自主行動の計画を立てました。
最後に,平和集会の練習をしました。集会では子供たち全員で誓いの言葉を述べて折り鶴を献納し,歌を歌います。
いよいよ来週に迫った修学旅行が充実したものとなるように,意識を高めながら準備を進めています!
「学ぶ力」「集団力」「人間力」を高めることのできる修学旅行にしましょう
ハウステンボスではみんなが楽しめるように,全員の意見を聞いて話し合いを進めました。
平和集会での誓いの言葉のセリフを確認
集会の最後は,平和への願いを込めて,全員で「折り鶴」を歌います。
修学旅行先での子供たちの様子も,このホームページでお伝えします。
ぜひご覧ください!!
読み聞かせ
今日の朝の時間は,読み聞かせでした。きたっ子元気会から坂田さんと中村さんにおいでいただき,2・3年生と6年生に絵本の読み聞かせをしていただきました。お話をじっくりと真剣に聞いていた子供たちでした!
ありがとうございました!
プール掃除(職員作業)
今週は,月曜と金曜の放課後に職員作業でプール掃除をしています。これまではPTAの美化作業で行っていましたが,今年はP数が少なくなってしまったため,プールの中は職員で掃除をすることになりました。子供たちがきれいなプールで泳げるように,デッキブラシや高圧洗浄機で汚れをしっかりと落としています!
今週末のPTA美化作業では,プールの周辺を子供たちと職員,保護者の皆様できれいに掃除したいと思います。どうぞよろしくお願いします!!
話すこと・聞くことの合同学習会
国語科の学習では,「話すこと・聞くこと」に関する学習を行っています。同学年だけだと人数が少なく,多くの人と話したり,多様な意見を聞いたりすることには限りがあります。
そこで,国語科では全学年での合同学習を取り入れて,なるべく多くの友達と話したり,聞いたりすることができるようにしています。学年の垣根を越えることで国語の学習内容の縦のつながりも見ることができ,とても有意義な時間となっています!
2年生は「相手に正しく伝えるために必要なことを考えて話す」ことを学習しました。
絵の中から目的の人を見つけるための文を発表して,上級生と互いに見つけ合いました。
3年生は「文と文とをつなぐ言葉を使って話す」ことを学習しました。
つなぎ言葉を使いながら自分で作った物語を発表しました。
6年生は「相手の考えを取り入れて自分の考えを深める」ことを学習しました。
先生や保護者の方にインタビューをしたことをもとに,自分の考えが深まったことを発表しました。
ちなみに,毎週金曜日の朝の時間は「ぐんぐんタイム」として全学年合同でディベートを行っています。
自分の意見をきちんと相手に伝えたり,友達の意見を自分の考えと比べながら聞いたりすることが,少しずつ上手になっています。
生き物救出大作戦!
来週からプール掃除を行いますが,その前に,今日はプールにいる生き物たちを川へと返す「生き物救出大作戦」を行いました。プールには,オタマジャクシやゲンゴロウ,アメンボ,ヤゴなどのたくさんの生き物がいました。子供たちは網を持ってプールに入り,バケツ一杯に生き物たちを救出していきました。捕まえた生き物たちは,学校の横を流れる川辺川に返し,そのまま少し川遊びもしました♪
網を使ってどんどん捕まえよう!
手でもいけるよ!
久しぶりのシャワー!冷たくて気持ちいい!!
川に返してあげました。元気でね!
そのまま自分たちも川の中へ
この水の透明度!!日本一の清流,川辺川は私たちの自慢です!
なかよしの6年生ふたり♪
背浮きもできたよ!
河原で不思議な石を発見!地学の専門家である校長先生に聞いています。
きれいな川を満喫して,大満足の子供たちでした!
北小の掃除名人と守り神
相良北小には,お掃除名人がいます。それは,床拭きをしてくれる2台のロボットです!!
掃除の時間だけでは足りないところを,名人の手も借りながら学校をきれいにしています。
ロボットの動きを追いかけて観察するSくん。
落ちそう!でも落ちない!
下校の時間まで掃除を頑張ってくれているよ!
ロボットってすごいね!名人ありがとう♪
次の日,窓の上にいるのは・・・?
なんと・・・ヘビ!
先生たちもみんな集まってきました。
ベレニス先生も興味津々!
アオダイショウというヘビで毒はなく,家の守り神と言われているのだとか。
自然豊かな相良北小ならではの光景でした(^^)/
修学旅行前合同事前学習
今日,6年生が南小へ行って修学旅行前の合同事前学習を行いました。修学旅行の意義や心構えなどを確認したり,学習班・生活班の顔合わせをしたりしました。充実した2日間になるように,準備を進めています!
修学旅行では「学ぶ力」「集団力」「人間力」を高めよう!
学習班の友達と顔合わせ。
班長などの役割も決めました!
来週の2回目の合同事前学習では,平和集会の練習をしたり班別自主行動の計画を立てたりする予定です。
2年生 生活科 「夏野菜を植えました」
2年生の生活科で、夏野菜の苗を植えました。
今年の夏野菜は、
きゅうり。
ミニトマト。
ピーマン。
ナス。
落花生です。
これから頑張ってお世話して、美味しい夏野菜を収穫したいと思います。
ベレニス先生のご両親ご来校
本校ALTのベレニス先生のご両親がフランスから来日されていて,相良北小にもおいでになりました。
せっかくの機会なので,子供たちとウエルカム・セレモニーを行い,楽しく交流することができました。
ご対面!
子供たちが,これまでの学習を生かして自己紹介!
自分の名前や好きなものなどを英語で紹介することができました。
その後,ご両親も英語で自己紹介されました。
地図を見ながら,ベレニス先生の故郷の町のことを教えてもらいました。
フランスの西海岸にあるサーブル=ドロンヌという町で,ボートレースが有名なんだそうです。
シュークルートというフランスの名物料理。とってもおいしそう!!
子供たちから歌のプレゼント。相良北小の校歌を歌いました。
最後にプレゼントをお渡ししました。
とても喜んでもらえました♪
外国の方とお話をする貴重な経験となりました!
このあとの6年生の外国語科の授業にも,入っていただきました。
緒方教育長先生お世話になりました
緒方教育長先生が,今週をもって任期満了に伴ってご退任されることとなり,本日ご挨拶に来校されました。
そこで,子供たちから教育長先生にお礼の言葉を伝え,記念のお花をお渡ししました。
教育長先生には,これまで相良村の教育の振興にご尽力いただき,大変お世話になりました。
ありがとうございました。
校長先生から紹介
おいしい給食を無償にしてもらって,うれしかったです!
いままでありがとうございました!
最後に,子供たちに励ましの言葉をいただきました。
6年生調理実習
6年生は今日,炒める調理の実習を行い,スクランブルエッグと野菜炒めを作りました!
計画に沿って手際よく作り,おいしい料理ができていました!
一緒に卵をかき混ぜるなかよしの二人♪
ちょうどいい固さになるのを見極めて炒めます。
次は野菜を切るよ。玉ねぎは千切りにします。
火にかける順番も考えて。火の通りにくいものから入れていこう。
強火で一気に炒めます!!
鍋をあおって,焦がさないように上手に炒めることができました!
出来上がったらお皿に盛り付け。
美味しくできたよ!!やったね♪
ふわふわ空気 つんでつなげて
3年生は図工の時間に、ビニール袋に空気を閉じ込めて、ふわふわの手ごたえを楽しむ造形遊びをしました。
ビニール袋に空気をつめて、テープでとめるよ。
ふわふわでおもしろい!
大きな袋も登場!
大きいとよく弾むね!
北小の広い廊下が大活躍!たくさん空気を捕まえられるね。
大漁大漁♪
大きい袋に小さい袋をくっつけよう。
上に乗るとふわふわのベッドみたいで気持ちいい~♪
破れたところはガムテープで修理しよう。
2人でバレーボールが始まりました。
ナイストス!!ふわふわ空気の楽しさをいっぱい味わいました♪