委員会の活動

委員会の活動

日本一プロジェクト

今年度、各学級で取り組んでいる日本一プロジェクトの一学期末の結果です。

日本一を達成しそうな学級もあれば、まだまだ先が長い学級もあります。二学期もそれぞれの日本一を目指して頑張ります!!

二枚目の写真は、学校全体の日本一プロジェクトです。「並んでいない靴ゼロ日本一」は60%達成しています!「無言掃除日本一」の結果は、環境委員会と協力して、二学期に掲示してくれるはずです。

風が強いところに貼ってあるため、紙がボロボロになっています。運営委員会のみんなが気づいて補修してくれることを期待して・・・

 

あいさつオリンピック

 生活向上委員会の取り組みに「あいさつオリンピック」という取り組みがあります。週末金曜日はその発表の日でした。

 先生方からあげてもらった「あいさつ上手」な人たちを放送で紹介しています。そして今年度は「あいさつ上手」で何回も紹介された人にはその回数に応じて「あいさつ上手〇級」として紹介をしています。

写真は、今日の放送に向けて、準備をする「生活向上委員」のお二人さん。

今日の放送では、なんと「あいさつ名人」となった人が紹介されていました。ぜひその人にはインタビューしてみたいものです。

児童会の旗

児童会は今年いろいろな新しい取り組みをしていますが、学級の旗づくりを提案するとともに、児童会の旗も製作中のようです。運営委員のみなさんがかなりデザインにこだわって、案を作っています。この写真は少し前の写真なので、もうだいぶ進んだのではないでしょうか。みなさんにも近々お披露目となるかもしれません。、

乞うご期待!

日本一プロジェクト5月の結果

 各学級で目標を決めて取り組んでいる「日本一プロジェクト」。

各学級で振り返りをして5月の取組の結果が掲示板に掲示されました。こ~見るとまだまだいろいろな色の評価があるようです。6月もまたがんばろー。どうなったら日本一なのか、運営委員の皆さんに聞いて、また紹介しなければいけませんね。

児童会テーマと日本一プロジェクト

児童会運営委員の子どもたちが、昼休みにせっせと働いていました。

今年度の児童会テーマと各学級の日本一プロジェクトの掲示です。みんなが通る 一番、目につくところに掲示したので、一人ひとりが意識して生活できるといいです。

今、どれくらい達成できているかが分かるように花を貼って花びらを増やしていくそうです。花びらが10枚ついて達成度100%になったら日本一ということですね!!

日々の活動

 委員会には、日々やるべき活動(当番など)があります。前に紹介した「放送」の当番もその代表的なものですが、こちらは体力向上委員会のお仕事。その日の給食の献立に従い、栄養黒板を貼り替えてくれています。こんなひとつひとつの小さなお仕事のおかげで学校の毎日がきちんと進んでいきます。

 

初めてなもので・・・

 給食の時間の終わり頃、放送室の前を通ると人影が見えたので、放送室に寄ってみました。

 すると新しく放送委員になった5年生が、四苦八苦しながら放送の機械を触り、放送をがんばっていました。6年生が教えてくれるので、少しは安心ですけど・・・・

「放送のやりかたはわかったかな~」と5年生に聞くと「まだ全然で~す!」と返事を返してきました。間違いはあってもよし、毎日取り組みながらだんだん上手になってくれるといいですね。