フォトアルバム

ビオトープの大掃除

写真:8枚 更新:2021/03/15 学校サイト管理者

6年生の子どもたちが、運動場の南側にあるビオトープの大掃除に取り組んでくれました。何年も手つかずになっていたビオトープには、多くの水草が根を張り、水も流れにくい状態だったのですが、子どもたちは水に入り、服を汚しながら、水草や池に入っていたものを取り除いてくれました。おかげで、水もきれいになりました。このビオトープが、みんなの憩いの場所になってほしいと思います。

夏野菜たくさん実っています!

写真:1枚 更新:2021/08/05 学校サイト管理者

夏休み中、1・2年生が育ててきた夏野菜がたくさん実っています。 今日は、たくさんの なす・ピーマン・オクラが 獲れました。 もう少しで、トウモロコシも収穫です。楽しみですね。

「マラソンタイム」 頑張って走ってます!

写真:4枚 更新:2021/12/09 学校サイト管理者

持久走大会に向けて、週に2回ほど、共遊の時間(2~3時間目の休み時間)に「マラソンタイム」を設定し、曲がかかっている間、走り続ける取組を行っています。 今週土曜日の持久走大会に向けて、それぞれの目標に合わせて走っています。

いきいき感謝祭関連学習をしました(土曜授業)

写真:18枚 更新:2022/01/26 学校サイト管理者

22日の土曜授業は、「いきいき感謝祭2022」の予定でがんばってきていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止になってしまいました。1・2・3・5年は予定を変更して通常の授業となりましたが、4年生や6年生は土曜授業で、4年生が感謝祭用に育てた花や堆肥を運んで販売の模擬練習と記念撮影。6年生はzoomを家庭とつないで、氷川町のすばらしいところを班ごとにPRする発表会を行いました。

クラブ活動見学(3年)

写真:5枚 更新:2022/01/26 学校サイト管理者

25日火曜日6校時、クラブ活動の時間に、3年生がいろいろなクラブを見学してまわりました。6つのクラブ(①イラスト・マンガクラブ ②将棋・テーブルゲームクラブ ③折り紙クラブ ④読書クラブ ⑤パソコンクラブ ⑥タグスポーツクラブ)をまわり、各クラブ長からクラブの内容や説明を聞き、質問していました。来年度はどのクラブに入りますか?楽しみですね!