ブログ

2016年10月の記事一覧

スーパーマーケットを調べたよ(3年生)

 3年生が、近くのスーパーに販売のこつを調べに行きました。
 よりよく売るための秘訣や工夫をインタービューしたり、実際に探したりしました。
 お店の方にいろいろ教えていただき、子ども達も真剣に調べ学習を行っていました。

就学時健康診断

 14日は就学時健康診断でした。100人を超える来年度の1年生をお迎えして、健康診断を行いました。
 この日のために、5年生はお世話を頑張ろうと気合いを入れていました。当日も張り切って案内している姿を見て、頼もしく思いました。
 子ども達が健康診断中、保護者の皆様には校長先生主催で親の学びプログラムを行いました。
4~5人の班で「すごろくトーク」を行いましたが、どの班も楽しそうに、話が弾んでいました。

      事前準備中の5年生              すごろくトークを行っています

点字体験(4年生)

 10月13日の2~4時間目に、4年生が点訳ボランティア「虹の会」のみなさんに点字を教えていただきました。
 点字の50音の打ち方を教わり、実際に自分の名前を打ちました。子ども達は、初めての点字体験に興味津々で、点字での名刺づくりにとても楽しそうに取り組んでいました。

部活動行進(校区民体育祭)

 10月10日は校区民体育祭でした。雨のため、1日延びての開催となりましたが、多くのみなさんが参加してくれました。
堂々とした行進でした。
 部活動行進だけでなく、校区の対抗リレーやあめくい競争などに多くの子ども達が参加していました。

6年生陸上練習

 6年生は、10月18日にある陸上記録会に向け、朝から参加種目に分かれて練習を行っています。800m走や、ソフトボール投げ、走り高跳び、ハードル走などいつも実施しないような種目にも挑戦しています。