ブログ

2016年4月の記事一覧

4月18日(月)休校のお知らせ

4月18日(月)は地震の余震の恐れがあるため、休校となります。
度重なる大きな揺れが続きますが、地震の被害などはいかがでしょうか?
4月18日(月)は余震に気をつけて、安全に過ごすように心がけてください。
19日(火)の登校については、明日の午後以降、メールや電話、HP等で連絡いたします。

地震による休校のお知らせ

4月14日(木)の地震により、4月15日(金)本日は休校となります。
とても大きな地震でしたが、けがや被害はありませんでしたか?
被害などがあった場合は、学校に連絡してください。
今日は余震に気をつけて、安全に過ごすように心がけてください。
月曜日の登校については、メールや電話、HPで連絡いたします。

1年生118名が入学しました。

 4月11日、118名のかわいい1年生が太田郷小に入学しました。
 入学式では、校長先生や愛育会会長様のお祝いの言葉、担任の先生のお話、児童会代表の人たちの太田郷の1年間の紹介がありました。
 「入学おめでとうございます」の言葉に、「ありがとうございます」のお返事がとても上手な1年生でした。
 明日から元気に登校してくださいね。


学年の先生方の挨拶もありました。

6年生の運営委員会のみなさんが、太田郷小学校について紹介しました。

ようこそ太田郷小学校へ(就任式・始業式)

14名の先生方をお迎えして、平成28年度太田郷小学校がスタートしました。
始業式では、校長先生が3つのお願いについて話されました。
1 話をする人と目を合わせる。
2  あ:あいさつ(ありがとう)をしよう
  い:命を大切にしよう
  う:運動、遊びで体を鍛えよう
  え:笑顔を大切にしよう
  お:思いやりの心をもとう
  し:しっかり話を聞こう
3 正しいということできる人になろう

 733名で新学期がスタートします。にこにこ元気、太田郷を合言葉に、今年度も楽しく過ごしましょう。