ブログ

2015年10月の記事一覧

組体操のバリエーション

 今日は、6年生しか取材できませんでしたので、組体操特集ということでご理解ください。
 6年生の組体操は見所満載です。
 オーソドックスなものから、跳ね技、またまたダンスなど目まぐるしく展開が変わります。最後には金賞をとった
「やつしろよかとこYOTTOIDE」をおどります。元気いっぱいですよ(*^^)

 また、シャッターチャンスタイムもあります。6年生保護者の皆さんは、カメラを準備してお待ちください。




 ↓八代よかとこyottoide

 ↓6年生の保護者の皆さん、最後にシャッターチャンスがありますよ。

組体操乞ご期待

 6年生の組体操は、昨年度に負けず劣らず素晴らしいものに仕上がりつつあります。
 例えば、下にタワー(ピラミッド)の練習の様子をGIFアニメで載せています。(カクカクするのはパラパラ漫画と同じですのでお許しください。)
 

 うまくいかなかったので、途中でもう一度やり直した様子がわかるでしょうか。
 何度も何度も調整しながら練習を重ねています。
 向こう側にも中にもたくさんの子供たちがいて初めてこのタワー(ピラミッド)が完成しています。
 顔も見えない子供たちもいて初めて完成するものなのです。
 そんな子供たちのことも思いながら見てあげてください。