ブログ

2015年10月の記事一覧

運動会の思い出

 運動会が終わって一週間、子どもたちも少しほっとしたような、やや気持ちがフワッとしたようなそんな雰囲気が学校にあります。
 でも、6年生は陸上記録会に向けてもう練習を始めています。部活動の大会も迫っています。エンジン再稼働です。
 さて、今日から、頑張った運動会の様子を思い出として少しずつ振り返ります。


 ↑堂々の入場行進は六年生です。

 ↑「決まった」かっこいい一年生のダンス

 ↑5年生の5人6脚 逆転、また逆転のハラハラの競技でした。

迷い猫です。

 おかげさまで引き取り手が見つかりました。ありがとうございました。<(_ _)> ↓↓↓

 学校に猫が迷い込ん
できました。かわいい子ネコです。昨日から駐車場で車の下に隠れています。
 お家から逃げてきたの
か、捨てられたのかどうかもわかりません。
 学校で
飼うことはできません。現在一時保護中です。
 お心当たりのある方は、できるだけ早くご連絡お願いします。
 また、学校において行かれた可能性もありますので、引き取って飼ってもいいと思われる方もご連絡お願いします。
 ご協力お願いします。
 太田郷小
学校 電話 0965-32-6143

明日はお弁当の日です。お忘れなく。

 
 運動会お世話になりました。
 ところで、明日火曜日はお弁当の日です。
 運動会雨天順延に備えてのことです。給食センターの給食は止めてあります。
 ※急な変更はできません。
 子どもたちにお弁当を持たせてください。

運動会盛り上がりました。

 いろんな苦労を乗り越えて、きつい練習も乗り越えて、運動会が完結しました。
 6年生を中心に、団結力いっぱいで、赤白対抗の素晴らしい戦いが繰り広げられました。
 赤団が優勝でしたが、白団もほとんど差のない僅差の戦いで、両団団長はやり切ったさわやかな顔をしていました。
 暑いくらいの日差しの中でしたが、1年生から6年生まで「ニコニコ元気」に太田郷っ子の良さを十分に発揮した演技でした。
 今日は、概要を写真で紹介します。明日から少しずつ各種目の写真を紹介していきます。
 保護者の皆さん地域の皆さん、ご来賓の皆さん、ご観覧・応援ありがとうございました。















運動会もちろん実施です。☼

 素晴らしい天気に恵まれ、本日の運動会は実施されます。
 下の写真は本物のさっきとったばかりの今朝の写真です。
 校長先生と体育主任の先生が「今日は晴れてよかったねー」という会話をされています。
 おうちの皆さんもずいぶん朝早くからシートを敷きにおいでになりました。
 開会は8時30分です。皆様、お待ちしています。