ブログ

2学期の思い出⑥

「12月の思い出」
 12月は学習のまとめの時期です。ゆうチャレンジなどテストがたくさんありました。

 授業参観の日に行われた「岡崎光洋」先生の講演会は大好評で、たくさんの感想を寄せていただきました。


 学級懇談会では初の試みとして「親の学びプログラム」が行われました。保護者の方どうしの意見の交流が中心で、これも好評でした。


 持久走大会が学年別に行われ、たくさんの保護者の皆さんに応援に来ていただきました。


 フッ化物洗口が本格的に始まりました。朝自習の時間を使って定期的に行われ、むし歯予防に取り組んでいます。


 終業式の日、みんなで元気に今年最後の校歌を歌いました。


 部活動の大会などでたくさんの賞をもらってきました。終業式で紹介し、校長室で表彰をしていただきました。


 ワクワクドキドキの通知表わたしです。


 さようなら、みんな楽しい冬休みを過ごしてネ。3学期元気に学校に来ましょう。

 以上2学期の思い出でした。3学期も楽しく学校生活が送れますように…。(^ ^)(^ ^)