ブログ

洗濯機がなくても手がある。

 6年生家庭科の内容に「洗濯の仕方を調べて洗濯をする」という内容があります。
 衣類についている表示を見て、素材や洗濯方法を確認し、実際に自分で洗濯してみるというものです。
 子供たちは、自分や家族の靴下を家から持ってきて、手洗いをして汚れの落ち方を確認しました。
 〔私なんかなんでも洗濯機に放り込んで妻によくしかられます。(^^;)〕
 家庭科は一つ一つが自分の生活に密接にかかわり、習得したことがそのまま生かせる実践的な教科です。
 また一つ大人への階段を上ったのではないでしょうか。