ブログ

三学期の始業式➁

 生活指導(生徒指導)の先生からは、「いじめは絶対にしてはいけません。」「いじめのない楽しい太田郷小学校を作りましょう。」「あいさつ日本一運動を完成させ、本当のあいさつ日本一の学校にしましょう。」というお話がありりました。


 保健室の先生からは、「インフルエンザがはやり始めています。手洗いうがいをしっかりしましょう。」「うがいをするときは、あ・い・う・え・お」と言いながらしましょう。」というお話がありました。


 最後に 1月24日(土)、球磨川河川敷スポーツ公園周回コースで開催されます八代小学校駅伝競走大会に参加する選手の人たちが紹介されました。
 太田郷小チームは毎回優勝候補で、昨年は大会新記録で優勝しています。
 今年の選手の人たちも張り切っています。よかったら皆さん応援に来てください。