ブログ

歴史の証人

 太田郷小学校の校長室には、このような古い看板があります。
 これは、太田郷小学校の前身である「太田郷尋常高等小学校」の看板です。
 尋常高等小学校とは、戦前に日本にあった小学校である尋常小学校と高等小学校を併設した今でいう小中一貫校のことです。
 戦時中は国民学校となり、戦後は現在の小学校、中学校となったこともあり、この看板は大変貴重なものであり、また、太田郷小の歴史を教えてくれる大切な証人でもあります。
 1874年(明治七年)に「日置小学校」として誕生した太田郷小学校も今年で創立141年となる歴史ある学校です。児童の皆さんも歴史を受け継いでいく一人として誇りをもって学習しましょう。