ブログ

学期末の風物詩

 きっと皆さんも覚えのある学期末の風物詩と言えば「品物の持ち帰り」です。
 下は1年生の教室の様子です。先生が「机の中に残すもの(持ち帰らないもの)」を黒板に書いていらっしゃいます。
 大きなバッグに持ち帰るものを入れて・・・・・・・アララ?それ持ち帰っちゃダメなんじゃない?なんていうのはやっぱり1年生だから。
 しっかり確かめて、ちょっと重いけど頑張って今日持って帰ろう。


※昔々私が高学年を担任してた時、どんなに言っても終業式にしかものを持ち帰らない子がいました。山のように荷物を持ったその子の姿はまさにクリスマスツリーだったので、「オイオイ〇〇君。またクリスマスツリーだよ。だから早く持ち帰りなさいと言ったでしょ。」 「先生、大丈夫です。」(どこから来るのかその自信(´・_・`)) その子はまたまた、クリスマスツリーの姿で遠い家に帰っていくのでした。(みんなは早く持ち帰ろうね。( ^∀^ ))