ブログ

なわとびに夢中 └(^ ◇ ^)┘

 持久走も終わり、この時期の体育は各学年とも「なわとび」に入っています。一月の終わりから二月にかけては、学年ごとに「なわとび大会」が開かれることと思います。
 自転車や水泳と同じでなわとびは一度できるようになるとそのあとはどんどん上達していきます。
 学習カードに書く回数がどんどん増えていくといいですね。



 なわとびの思い出・・・
 私がずっと以前に勤務していた県北のある小学校の校長先生のお話です。今はご退職されています。
 
その校長先生は集会の時、子どもたちの前で「校長先生は、次の集会の時皆さんの前で二段跳びを〇〇回します。」と宣言され、数日後見事に子どもたちの前でやって見せられました。相当練習されたのだと思います。努力すれば、必ずできるようになるんだよ、ということを身をもって教えられたかったのではないでしょうか。
  それまで、口先だけで子どもたちを諭していた自分がとても恥ずかしくなりました。

                                                               (運用担当者)