学校生活(ブログ)

キラキラ JICA交流会

6月20日(金)、JICAの研修員の方と3年生が交流しました。

ナイジェリア、スーダン、タジキスタンの3カ国、4人の研修員の方とNPO九州職員の岡田さん、国際協力推進員の尾上さんが来校されました。

写真は、スーダンの方。民族衣装に着替えられ、国のことをお話しして下さいました。

授業の後は、給食タイム。お弁当持参の方もいらっしゃいました。

興味しんしんでお話に聴き入る子どもたち。

昼休みには、6年生が運動会で披露したフラッグダンスで歓迎しました。

フラッグダンスを見るのは初めてとのことで、とても感動しておられました。6年生へメッセージもいただきました。

10時過ぎに到着され、13時30分まで、授業、給食、歓迎セレモニーとメニューぎっしりの慌ただしさでしたが、皆さん、「楽しかったです!」と満面の笑みで帰って行かれました。

子どもたちも、新たな文化、国境を越えた素敵な方との出会いがあり、とても素敵な時間を過ごすことができました。

英語を話す子どももいたとのことで、通訳の方も感激されておられました。