Photoalbum

2024.9.11_給食センター見学

写真:12枚 更新:09/12 承認者

3年生が宇城市学校給食センターの見学に行ってきました。施設の見学をしながら、給食が作られる工程や場所、機材等について詳しく教えていただきました。実施の窯の大きさを疑似体験したり、道具に触れたりすることができ、給食に対する感謝の気持ちを高めることができました。帰ってきてからの給食はいつも以上においしそうな表情で食べていました。

2024.9.10_小川工業高校読み聞かせ

写真:7枚 更新:09/12 承認者

年間3回実施してもらっている小川工業高校の図書委員会の生徒さんによる2回目の読み聞かせを行いました。子供たちは毎回とても楽しみにしています。高校生の皆さんはやや緊張した面持ちでしたが、しっかり練習して来られたことが伝わるすばらしい読み聞かせをしてくださいました。子供たちからも読んでくださった絵本から感じ取ったことや考えたことをしっかり伝えていました。

2024.9.8_資源ゴミ回収

写真:8枚 更新:09/11 承認者

PTA活動の一環として本年度も資源ごみの回収を行いました。日曜日の8:00~9:30という時間にもかかわらず、PTA役員さんをはじめ多くの会員の方にご協力いただき、たくさんの資源ゴミを回収することができました。ありがとうございました。

2024.9.2_前期後半スタート

写真:9枚 更新:09/02 承認者

台風10号の影響により予定より少し遅れて前期後半がスタートしました。休み明け集会の前に、9月から教育実習生の紹介をしました。これから教師を目指す貴重な先生なので、しっかり力を付けてほしいと思っています。各教室では、夏休みの思い出を発表したり、係を決めたり、学習の準備をしたり、提出物の確認をしたりしていました。少し日焼けした顔は成長の跡が感じられました。前期後半もしっかり目標を立て、「やる気」と「自信」にあるれた姿をたくさん見せてくれるものと期待しています。

2024.8.25_PTA美化作業

写真:8枚 更新:09/02 承認者

夏休み最後の日曜日、PTA美化作業を行いました。子供たちも保護者の方々もたくさん参加してくださり、なかなか整備の手が届かなかった場所の除草作業ができました。刈払い機をも持って来てくださった方もたくさんおられ、通学路の除草作業もできました。

2024.7.16~17_宇城小体連水泳教室

写真:9枚 更新:09/02 承認者

数年前から水泳記録会形式を各学校での水泳教室に変更して実施している水泳教室。3年生以上の子供たちを対象に楽に長く泳げるようになることを目標に実施しています。多くの先生方が協力していただき、マンツーマンに近い形で指導することができました。確実に泳力を伸ばし、自身を付けた表情を見せてくれました。

2024.7.17_人権の花

写真:10枚 更新:09/02 承認者

5月から取り組んでいる人権の花運動でまいた種が発芽し、苗ができたので縦割り班ごとにプランターへの移植を行いました。これからもしっかり水やりを行い、暑い夏を乗り越えてほしいと思います。班ごとにプラカードを作成し、種が獲れるまで世話をしていきます。

2024.7.16_ゲストティーチャー

写真:4枚 更新:09/02 承認者

3年生の総合的な学習の時間に毎年ゲストティーチャーをお招きして、小野部田小校区にある史跡について説明をしていただいています。現地に行くだけではなかなか分からない歴史的なことや地元で受け継がれていることなどについてわかりやすく説明していただきました。

2024.7.11_着衣水泳

写真:5枚 更新:09/02 承認者

毎年夏休み前に実施している着衣水泳の講習会でしたが、残念ながら雨天となり、実技は実施できませんでした。前年度のPTA会長をはじめとする宇城広域連合消防本部の方々にゲストティーチャーになっていただき、合言葉「ういてまて」について座学を行いました。水難事故を防ぐには、まず、危険な場所に近寄らず、危険の行為をしないことが先決です。万が一、おぼれそうになったときは慌てず、騒がずに「ういてまて」を落ち着いて実行できるように肝に銘じてほしいと思います。

2024.7.4_幼・保・小連携

写真:5枚 更新:09/02 承認者

小学校に入学して3ヶ月ほどが過ぎ、学校生活にもかなり慣れてきたこの時期に毎年卒園した幼稚園や保育園の先生方をお招きして子供たちの様子を観ていただいた後、情報交換会を行っています。久しぶりに会う先生方を前に子供たちは大喜びでした。

2024.7.2_田植え

写真:8枚 更新:09/02 承認者

当初の予定では6月27日に実施する予定だった田植えを本日(7月2日)実施することができました。JAうきの方々による手厚いサポートをお借りして、安心して体験することができました。身近に田植えをしている子供たちもいますが、昔ながらの手植えはほとんど経験がありません。先人の知恵と労苦を実感することができた貴重な経験となりました。

2024.6.28_授業参観

写真:10枚 更新:09/02 承認者

6月は心のきずなを深める玄関ですので、6月28日(金)に人権学習に関わる授業参観を実施しました。1回の授業で人権感覚が身に付くわけではないので、すべての教育活動に対して人権教育の視点に立った取組を行っていく必要があります。授業参観後は、学級懇談、心肺蘇生法講習、地区懇談会と盛沢山でした。

2024.6.26_4年研究授業

写真:13枚 更新:09/02 学校サイト管理者

4年生の算数で研究授業を行いました。角の大きさを調べる学習で、まだ分度器を使わずに角の大きさを比べるにはどうすればいいか、大きい角を作るにはどうすればいいか、しっかり考えることができました。自力で問題を解決する場面や友達と協力して考える場面、学級全体で考えを共有する場面があり、自分の考えをわかりやすく相手に伝える工夫をしていました。

2024.6.25_3年総合的な学習の時間

写真:5枚 更新:09/02 承認者

3年生の総合的な学習の時間に三宝寺を訪問しました。「版木尊い三宝寺」と校歌の歌詞にもある歴史あるお寺ですが、初めて訪れた子供たちも多くいました。鉄眼禅師のことや三宝寺のことを詳しく教えていただきました。また、貴重な版木も見ることができ、子供たちは大喜びでした。

2024.6.24_英語授業力向上プロジェクト

写真:6枚 更新:09/02 承認者

宇城管内の先生方の英語授業力向上を目的としたプロジェクトが本校で行われました。5年生の子供たちと本校職員が宇城地区の代表として授業を行い、研究会でよりよい英語の授業づくりについて熱心に協議がなされました。大勢の先生方に参観されての授業でしたが、子供たちは生き生きと活動し、成長を感じました。

2024.6.20~21_集団宿泊教室

写真:20枚 更新:08/30 学校サイト管理者

豊野少年自然の家に集団宿泊教室に行ってきました。海東小学校の5年生の子供たちの交流できました。1日目は雨でしたので、予定を変更して室内での活動を行いました、夜のナイトゲームもぎりぎりまで判断を迷いましたが、子供たちの安全を優先し、室内でのレクリエーションを行いました。子供たちはこの2日間を規律・友愛・共同・奉仕の精神で活動に取り組み、貴重な経験を通してたくましく成長できたと思います。

2024.6.17_水泳指導

写真:8枚 更新:08/30 承認者

今年も外部指導者の方に水泳指導に来ていただきました。子供たちは「とらコーチ」といって親近感をもって安心して楽しく泳ぎ方を教わることができました。水遊びから水泳(浮く・泳ぐ運動)にレベルが上がる3・4年生を対象に行っています。子供たちの泳力向上はもちろん指導者の指導技術の向上にも役立っています。

2024.6.13_読み聞かせ

写真:6枚 更新:08/30 承認者

本年度も読み聞かせがスタートしました。子供たちは毎月1回の読み聞かせをとても楽しみにしています。今年も読み聞かせボランティア「スマイル」の皆さんにお世話になります。

2024.6.12_審議員訪問授業

写真:20枚 更新:08/29 承認者

3年生算数と5年生国語で審議員訪問授業を行いました。これは、宇城市教育委員会の審議員の先生に授業の様子を観ていただき、教職員の指導力向上を目指す取組です。子供たちは先生の指示や発問に集中して取り組み、しっかり学習に取り組んでいました。審議員の先生からは子供たちの姿をたくさんほめていただきました。

2024.6.10_海東小との交流会(5年生)

写真:10枚 更新:08/29 承認者

集団宿泊教室に向けて海東小学校の5年生の皆さんと交流会を行いました。自己紹介や学校紹介、レクリエーションをして交流を深めました。集団宿泊教室では協力したり、友情を深めたたりして、今後につなげていきたいと思います。