新しい小天小学校 5年目です!
2024年 4月1日から新しい年度となりました。
令和6年度も小天っ子の活躍 見守ってください。
保護者の皆様・地域の皆様 よろしくお願いします!
お知らせ
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.75
」を掲載しました
情報モラル教育の家庭啓発資料を掲載しました。
情報モラル啓発資料②インターネット上の書き込みについて.pdf
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.71」を掲載しました
小天っ子の活躍
今日の給食
進級お祝いメニューでした。大きいおかずには、紅白のおもち、たけのこのまぜごはん、野菜のゆかり和え、鶏のからあげ、おめでとうゼリー、牛乳と、給食初日はうれしいメニューでした。
1年生のふうがさんに聞いたところ「おいしかった」と答えてくれました。おいしい給食をモリモリ食べてたくましく成長してくださいね。
交通教室(3~6年生)
多くの方にご協力いただき、本日交通教室を実施しました。交通安全協会の谷口様にご指導をお願いしました。天気が心配されましたが、子供たちの登校時間には雨の心配なく自転車を持参してくれました。
2校時は、3・5年で実施しました。
5年けんたさんの模範演技
「ブタハシャベル」の点検項目を教えて頂きました
ブ・・・ブレーキ きき具合 左手を主に使う
タ・・・タイヤ 空気の量・パンクなど
ハ・・・ハンドル 曲がり等を確認
シャ・・・車体 体に合った高さ
ベル・・・ベルが鳴るか 確認を!
実技スタート
確認が大切!
5年のれおんさんが、代表でお礼の言葉をいいました。
6年しょうさんの模範演技
実技後は、最後のお話
今日は天水駐在所の田代さんにも来ていただきました。おかげで子供たちの気持ちも引き締まりました。
本日は、天水町交通指導員の皆様、PTA本部役員及び社会部の皆様にお世話になりました。
実技の練習は、子供たちにとって大きな学びになりました。この経験を普段の生活に生かしてほしいです。ご家庭でも「ブタハシャベル」で点検を行っていただき、子供たちの安全への意識を高めたいものです。
3年生は、いよいよ自転車を校区で乗っていいことになりますが、くれぐれも今日の学びを生かして、自分の命を守る行動をするよう心がけてください。
入学式!
16名の新入生の皆さん、
ご入学おめでとうございます!
並んで入場
校長よりかんげいのことば
在校生よりお迎えのことば
保護者代表あいさつ
退場
16名の1年生の皆さんは、お返事も上手で式の間もしっかりお話を聞くことができました。楽しみな1年生です。
最後はみんなで記念撮影をしました。小学校生活の始まりです。
午後は、中学校の入学式が行われました。
制服に身を包んだ新1年生が、小学校にあいさつに来てくれました。みんなよく似合っていましたよ。
中学校での生活、早く慣れて頑張ってください!
みんないい笑顔でした。
新学期が始まりました!
今日から小天小学校が始まりました。
子供たちは担任の先生は誰だろう。新しい教室はどんな様子かなと期待と不安をもちながら登校してきました。元気なあいさつが響く朝となりました。
【就任式】
6名の先生方をお迎えして、新たな小天小のスタートとなりました。
林野章浩先生(荒尾第一小学校より)
清田真帆先生(豊水小学校より)
中嶋康憲先生(荒尾第一小学校より)
上田明奈先生(新規採用)
森川直輝先生(長洲小学校より)
西出 藍先生(荒尾海陽中学校より)
ご挨拶では、小天っ子のあいさつ等をほめていただきました。子供たちも張り切っています。よろしくお願いします。お迎えのことばは、6年のりのさんとかんざぶろうさんが代表で発表しました。先生方に小天小のよさや歓迎の言葉が伝わりました。
【始業式】
「おあま」の取組に加え今年は、
大好き小天プロジェクト
に取り組むこととしました。前期は、まず身の回りの小天校区のよさに気づくことにします。人・もの・場所、子供たちのお気に入りをたくさん教えてもらおうと思います。皆様にも、後期では発信していきますので、ご期待ください!
2年生・5年生の発表
新学期にがんばることを発表してくれました。
2年生は、ゆづきさん・そうさん・あさひさん・ほたるさん、5年生は、かんたさんが発表しました。がんばろうという気持ちの伝わる発表でした。
教室に帰ってからは、一人一人の目標を立てたことと思います。1年間の成長が楽しみです。
矢ケ部小学校からお手紙!
31日(木)柳川市立矢ケ部小学校から小天小の4年生にお手紙等が届きました。お手紙には、オンラインの交流を喜ぶ声や、4年生の歌声をほめてくれるコメントも載せられていました。また、天水町はみかんの産地なので、矢ケ部小の3年生に味わってもらおうと送ったみかん(はるみ)のお礼も書かれていました。ぜひ今度は、天水町に来て味わってみてくださいね。
添えられていたのは、2月の交流の様子が有明新報に掲載された記事のコピーでした。
「ヒマワリが結ぶ絆」
記事には、ゆうあさんやゆりなさんのコメントも掲載されていました。大きなスペースで取り上げていただいて、この交流を多くの人に知っていただくことができました。有明新報に皆様にも感謝申し上げます。
川下りの折り紙
また、3年生全員で折られた柳川の川下りの船や乗っている人の作品が添えられていました。とてもよくできていて、三角に折り込んだ折り紙を上手に組み合わせて作られたものです。新学期に登校した新5年生(4年生)もきっと喜ぶと思います。ありがとうございました。ヒマワリが育ったら、また報告します。
明日から4月。新しい学年で矢ケ部小学校の皆さんも頑張ってください。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 野中伸一郎
運用担当者 教諭 中嶋 康憲
2022年2月10日~2024年3月31日
↓(くわしくはこちらをクリック)
緊急学校連絡先
学校閉庁日をはじめ、休日、祝日、学校時間対応外の時間帯等に、緊急連絡が必要な場合は、以下のQRコードをご活用ください。
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.75
」を掲載しました
情報モラル教育の家庭啓発資料を掲載しました。
熊本県教育委員会より情報モラル教育の家庭啓発資料が送付されました。これからタブレットの持ち帰り学習などを進めていきます。ご家庭でのルール作り等に家庭啓発資料をご活用ください。
情報モラル啓発資料②インターネット上の書き込みについて.pdf
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.71」を掲載しました。