新しい小天小学校 5年目です!
2024年 4月1日から新しい年度となりました。
令和6年度も小天っ子の活躍 見守ってください。
保護者の皆様・地域の皆様 よろしくお願いします!
お知らせ
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.75
」を掲載しました
情報モラル教育の家庭啓発資料を掲載しました。
情報モラル啓発資料②インターネット上の書き込みについて.pdf
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.71」を掲載しました
小天っ子の活躍
第1回学校運営協議会開催
16日(火)第1回の学校運営協議会を開催しました。本年度は、ご勇退された中村亘様に代わり、森山耕治様に会長をお引き受けいただきました。
八久保地区からは、吉田東洋様が新たに委員として加わっていただきました。当日は、学校教育目標等を説明した後、授業を参観していただきました。給食試食をしながら、意見交換を行いました。子供たちの落ち着いた様子から、保護者や地域の温かい見守りのおかげで、しっかり育っていることを話し合いました。
運動会にも応援に来ていただけるそうです。今後ともよろしくお願いいたします。
民生委員さんよりのぼり旗贈呈!
10日(水)民生委員さんより、小天小学校に登り旗が贈呈されました。民生委員さん方の活動を紹介するものです。企画委員会の子供たちが受け取り、さっそく歩道に取り付けました。
毎朝、交通指導等でお世話になっております。いつも子供たちを見守っていただく民生委員さん方の活動に感謝申し上げます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
結団式
9日(火)運動会の結団式と運動会テーマが発表されました。
団員一人一人が大きな声で、自分の思いを全校児童に伝えました。とても立派な態度で感心しました。
団長のこおさんとなおさんです。それぞれの団の勝利に向かって、頑張ってくれることでしょう。
応援団の練習も始まりました。みんなで話し合いながら練習を重ねています。当日をお楽しみに!
テーマ発表!
企画委員会から、運動会のテーマの発表がありました。代表委員会の話し合いをもとに決定しました。
今年のテーマは
今までをこえろ 協力・全力運動会
全員で協力して、思い出に残る運動会にしてくださいね。
さつまいもの苗植え
環境部にお世話になり、4月28日に畝を立て、マルチシートを張って苗植えの準備をしていただきました。
2日(火)1年生から4年生まで、学校農園に出かけ、さつまいもの苗植えを行いました。
まずは林野先生から指導
苗の植え方について教えていただきました。
マルチの穴に上手に苗を植えていきました。
4年生がお手伝い
苗の根元をぎゅっと押さえて、土と苗を密着させる作業にも頑張りました。
4年生が水かけ
丁寧に水をかけて、根がつくよう頑張ってくれました。その後の五月の連休は、担任の先生方が交代で水かけをしてくださいました。おかげで、苗も根が伸びて、葉っぱが上を向き始めました。今週も、先生方が様子を見ながら水をかけてくださいました。
秋の収穫が楽しみですね。今年は、1・2年生もさつまいもの収穫を一緒に楽しむことになります。
交通教室
24日(月)交通教室が行われました。交通安全協会・天水駐在所・防災安全課・交通指導員の皆様のご協力で、低学年が安全な横断歩道の渡り方について学習しました。
たつきさんのお礼の言葉にも、学んだことを生活に生かしていこうという気持ちが表れていました。
お世話になりました。
28日(金)は、3年生以上の子供たちが、自転車の乗り方について学びました。
「ブタはしゃべる」「1234、レッツゴー」など、
点検の方法や乗り始めの基本など、復習もかねて教えていただくことができました。PTA役員の皆さんや水本推進員にも、支えていただき、交通教室を無事に終えることができました。ご協力いただいた皆様ありがとうございました。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 野中伸一郎
運用担当者 教諭 中嶋 康憲
2022年2月10日~2024年3月31日
↓(くわしくはこちらをクリック)
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.75
」を掲載しました
情報モラル教育の家庭啓発資料を掲載しました。
熊本県教育委員会より情報モラル教育の家庭啓発資料が送付されました。これからタブレットの持ち帰り学習などを進めていきます。ご家庭でのルール作り等に家庭啓発資料をご活用ください。
情報モラル啓発資料②インターネット上の書き込みについて.pdf
熊本県教育広報誌「ばとん・ぱす Vol.71」を掲載しました。