学校生活

2019年11月の記事一覧

持久走大会、がんばるぞ!(11/27)

 12月6日(金)に持久走大会があります。現在、その持久走大会にむけて、体育でも全校児童13人で練習をがんばっているところです。本番では、2年生が1500m、3・4年生が2500m、5・6年生が3000m走ります。

 お時間があれば、ぜひ応援をよろしくお願いします。

0

薬物乱用防止教室(11/22)

 学校薬剤師の中山先生に来ていただき、5・6年生で薬物乱用防止教室を開催しました。先生の話を通して、子ども達は、特に薬物やたばこ、アルコール等の恐ろしさや依存性などについて学んだ様子で、これから気をつけていきたいことを最後に感想として発表することができました。

0

花植えをしました!(11/20)

 閉校式典で飾る花を全校児童でプランターに植えました。2月の式典と3月の卒業式できれいに咲きほこるようにしっかりとお世話をしていきたいです。大切に育てられた苗をくださった方々、ありがとうございます。

0

小天小との統合への不安解消にむけた取組

 小天小との統合にむけた子ども達の不安解消や準備として、計画的に交流会を実施していますが、加えて今回は、スクールカウンセラーの古澤先生にきていただき、統合への不安解消にむけての授業や個別相談をしていただきました。低学年では、「ふわふわことばとこころのコップ」というテーマでコミュニケーションの大切さを、高学年は、「心のモヤモヤ、どうしたらいい?」というテーマで不安の解消の方法などを教えていただきました。授業や相談後は、子ども達もすっきりした表情になり、安心感も増したようです。古澤先生ありがとうございました。

0

13人、全員集合!

 小天東では各学級だけでなく、様々な教育活動で13名全員が協力して活動することが多くあります。今年で閉校になり、学校行事など一つ一つの活動が最後となっていくため、いろんな場面や場所で13人全員での思い出のショットを残していっているところです。

0

芋掘りをしました(11/13)

 13日に全児童で、芋掘りをしました。子ども達は、「大きいのが入っていますように!」と願いながら、丁寧に少しずつ掘り進めていました。さつまいもの姿が見えると大喜びで、夢中になって掘っていました。昨年よりもたくさん採れたようで、中には、直径が20cmくらいあるまん丸な芋を掘り当てた子もいました。

0

地域の秋、見いつけた!(11/11)

 2年生が、上有所の秋を探しに行き、ドングリやきれいに色づいた柿の葉などを拾って帰りました。きれいな紅葉を見つけると、思わず「真っ赤だな、真っ赤だな、・・・」と大合唱が始まり、何とものどかな秋の一時になりました。
 その後、集めてきた植物等を使ってオリジナルの服装をつくったり、すすきでフクロウを作ったりして、楽しみました。

0

玉名市東ブロック音楽会、がんばりました!(11/6)

 2ヶ月間、この音楽会に向けて13名全員で力を合わせて練習に取り組んできました。

 本番は、やや緊張も見られたようですが、これまでで一番の演奏と合唱ができ、見に来られた保護者の方々の目には涙が見られました。また、他校の先生方からも「小天東とってもよかったです。」とたくさん声をかけていただいたそうです。

 学校に帰ってきた子ども達の表情もとても満足した様子で、2年生などは帰ってきてからも歌っていました。

 今回発表した合奏「365日の紙飛行機」と合唱「ふるさと」は、閉校式でも披露しますので、地域の皆様も楽しみにしておいてください。

0

修学旅行も無事終了!(10/31・11/1)

 31日(木)と1日(金)の2日間、小天小と玉水小との3校連合で6年生が修学旅行に行ってきました。2日間とも天気が良く、予定していた学習も充実したものになりました。

 1日目は、長崎で平和学習を行いました。原爆資料館の見学や語り部の方の講話、フィールドワークを通して、原爆や戦争の悲惨さ、平和の尊さを肌で感じ、あらためて自分たちの手で平和を守っていかなければならないことをみんなで決意することができました。

 2日目は、佐賀の宇宙科学館と吉野ヶ里遺跡に行きました。吉野ヶ里遺跡では、復元された弥生時代の建物や発掘物を生で見ることにより、教科書だけでは分からないその時代生活のの様子を感じ取っていたようです。

 とにかく、天水町の6年生51名全員が交流を深め、病気や怪我もせず、元気に修学旅行を終えることができたことがよかったです。今後、学んできたことをしっかりとまとめ、これからの学習や生活にいかしていってほしいものです。

 この修学旅行にむけて準備とご協力をしていただいた保護者の皆様、旅行会社の方々、そして、見学地の方々、大変お世話になりました。ありがとうございます。

0