DAIICHIランチ

DAIICHIランチ

驚く・ビックリ 武光公鍋

この日のメニュー

まめまめごはん 武光公鍋 ごぼうのきんぴら 牛乳

武光公鍋は、菊池地域の郷土料理です。

今から650年ほど前、戦の時に「戦鍋」として食べられていたものをヒントにして、菊池の板前さんと給食の先生が考案されたメニューだそうです。

たっぷりの根菜と豚肉の味が出汁にしみて、

ダゴもつるっと美味でした。

 

にっこり 野菜いため

この日のメニュー

麦ご飯 野菜炒め 味噌汁 牛乳

野菜炒めは牛肉たっぷりでにんにく風味のしっかりした味付け

で、スタミナ定食風(^^)

本校ではカレーと並ぶ人気メニューです。

しっかり食べて今日も元気に外遊びする子どもたちです晴れ

給食・食事 シチュー

この日のメニュー

米粉入りにんじんパン シチュー カシューナッツサラダ 牛乳

手作りルーのクリームシチューはでした。

たくさんの野菜とキノコも入ってにんじんパンとベストマッチ(^^)

カシューナッツサラダはナッツの食感を美味しく味わえました。

笑う 和食です

この日のメニュー

麦ご飯 ご汁 魚のかば焼き 白菜の昆布和え 牛乳

今日はあっさり和のメニューでした。

野菜たっぷりのご汁はこくがあって、温まり、お腹にたまりました。

かば焼きも味がしっかり付いて、美味しくいただきました。

 

驚く・ビックリ How many うずらの卵?

この日のメニュー

ミルクパン タイピーエン 鮭のチーズフライ 牛乳

チーズフライはさっくり、中のチーズはトローリで

もう一つ欲しくなりました。

熊本の誇るタイピーエンはおなじみメニューですが、

この中のウズラの卵の数がいつも気になります。

今日は5個。ちょっと得した気分でした(^^)

興奮・ヤッター! ことば教育の日

この日のメニュー

麦ご飯 おでん ゴマ酢和え 納豆 牛乳

今日は、ことば教育の名人 岩元克雄先生が来られ、全学年に指導してくださいました。

岩元先生いわく「声を出すとお腹が減るんです。」

岩元先生のご指導で普段よりたくさん声を出した子どもたちは、

いつも以上におなかペコペコで

給食を美味しく感じるだろうなと思います。

味のしみたやさしい味のおでんでした。

給食・食事 キーマカレー

この日のメニュー

キーマカレー ブロッコリーのカシューナッツ和え 牛乳

挽肉たっぷりキーマカレーは少し甘めで、

チーズが入ったまろやかな味わいです。

ブロッコリーもカシューナッツが香ばしいいいお味でした(^^)

期待・ワクワク 油淋鶏

この日のメニュー

麦ご飯 油淋鶏 豚汁 牛乳

カレーと並んで人気の高い油淋鶏は、甘酸っぱいソースが絡んで、肉もジューシー、お店の味のようでした。

興奮・ヤッター! うどんすき

この日のメニュー

米粉入りかぼちゃパン うどんすき イカの天ぷら 牛乳

うどんすきは、肉たっぷり、キノコも入って濃厚な味わい(^o^)

彩りのいいかぼちゃパンとの相性もばっちりでした。

にっこり セルフ手巻き

この日のメニュー

セルフ手巻き すまし汁 かにかまサラダ 牛乳

セルフ手巻きは、寿司飯にかにかまを具にして巻いて食べます。

マヨネーズ味のかにかまサラダが、実に合います。

今日も美味しく頂きました(^^)

にっこり 揚げパン

この日のメニュー

揚げパン ポトフ シーザーサラダ 牛乳

大人気の揚げパンは、きなこ風味でざくっと香ばしく美味(^o^)

シーザーサラダはクルトン入りで、カリッとした食感が楽しめました。

ポトフはかぼちゃも入った野菜たっぷりの優しい味。

口の周りのきなこを気にしながら、美味しく頂きました。

花丸 野菜炒め

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

麦ご飯 野菜炒め わかめスープ 牛乳

ゴマのたっぷり入ったわかめスープは

ほかほかで熱いくらいです。

豚肉たっぷりの野菜炒めが 深い味で

これもまた 美味しくいただきました。

 

給食・食事 クリームシチュー

                                              

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

にんじんパン クリームシチュー 海そうサラダ 牛乳

本校のクリームシチューは最高に美味しいと好評です。

本日も美味しくいただきました。

 

花丸 炊き込みご飯

                                                 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

炊き込みご飯 みそ汁 イカのピーナッツ和え 牛乳

鶏肉やごぼうにんにんじんも入った炊き込みご飯に

あたたかいお味噌汁  今日も美味しくいただきました。

 

 

給食・食事 カレーライス!

この日のメニュー

カレーライス グリーンサラダ 牛乳

「今日はカレーだよ。」と子どもたちに伝えると、

「やったぁ、カレー大好き!」等々。本校の人気メニューです。

鶏と豚の挽肉を使った食べやすいまろやかな味わいでした。

にっこり きむちうどん

この日のメニュー

キムチうどん ひのくにパン ほうれん草サラダ 牛乳

昨日、今日は少し寒さがゆるんで ほっとしています。

キムチ味のうどん  あたたかくて美味しかったです。

ひのくにパンは熊本県産小麦粉を100%使用したパンです。

にっこり 魚のナッツ和え

この日のメニュー

麦ご飯 魚のナッツ和え 青梗菜と卵のスープ 牛乳

からりと揚がった鮭に甘酸っぱいナッツソースが絡み、おかわりがほしくなりました。温かい卵のスープや野菜たっぷりで栄養満点。

今日も美味しく頂きました(^o^)

給食・食事 ナン付きキーマカレー

この日のメニュー

キーマカレー ナン あんにんフルーツ 牛乳

キーマカレーをナンに付けて食べるスタイル!(^^)!

カレーは大豆入りで、食感も栄養もばっちりの元気メニューでした。

給食・食事 味噌けんちん汁

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

味噌けんちん汁 マロニー和え シーチキンご飯 牛乳

雨降りで寒い一日ですがあったかいけんちん汁、

シーチキンご飯でぽっかぽかです。

マロニー和えも添えられ、心のこもったメニューで

心も体もしあわせです。ありがとうございます。

 

給食・食事 ごもくうどん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日のメニュー

ごもくうどん にんじんサラダ ミルクパン 牛乳

うどんはカツオと鶏肉の出汁がとてもいい味で

あったくて 美味しくいただきました