学校からのお知らせ
桜の丘の桜も開花しました
「桜の丘」の桜も本日開花を確認しました。数日で見頃になると思います。「桜の丘」は一般にも開放しています。どうぞお花見に来て下さい。
DAIICHIランチ
給食は4月10日からです
今年度もおいしくいただきました。
令和7年度の給食も楽しみです。
麦ごはん、たまごのスープ、ユーリンチー、セレクトケーキ
今年度最後の給食です!
手作りお弁当
ガパオライス、とうふとたまごのスープ、はるさめサラダ
麦ごはん、味のり、白玉汁、菜の花あえ
テーブルロール、にくだんごのスープ、アーモンドあえ
ハヤシライス、カリカリじゃこと大根サラダ
ひのくにパン、五目うどん、かみかみサラダ
むぎごはん、とうじのみそしる、はくさいのこんぶあえ、さんまのゆずみそに
セルフハンバーガー、あったかやさいのスープに、県産シイラのフライ、タルタルサラダ
むぎごはん、マーボーどうふ、だいこんとわかめのちゅうかあえ
テーブルロール、クラムチャウダー、オムレツのトマトソースかけ
むぎごはん、だいずのごもくに、さつまじる、てづくりふりかけ
黒糖パン、おきなわそば、デコポンサラダ
むぎごはん、ぶたじる、ちぐさあえ、いわしのうめみそに
むぎごはん、おでん、ひじきとだいずのサラダ
むぎごはん、なっとう、せんべいじる、さといものうまに
食パン、ボルシチ、はなやさいとナッツのサラダ
シーチキンごはん、ごじる、いかのアーモンドあえ
ふゆやさいカレー、フルーツヨーグルト
むぎごはん、マーボーどうふ、しめじのちゅうかあえ
むぎごはん、おふみそしる、きゅうりのこんぶあえ、さばのゆずみそに
チーズパン、きつねうどん、コールスローサラダ、ムース
むぎごはん、ごもくどうふ、ほうれんそうともやしのあえもの、あじつけのり
こくとうパン、タイピーエン、大学いも
むぎごはん(さつまいも入り)、いちょうはじる、ゆずふうみサラダ、さばの
おやこどん、ひじきまめ
こだいまいごはん、うおそうめん汁、ごぼうサラダ、プリンタルト
今日は、還暦を迎えられた江住先生のお祝いメニューです
チキンカレー、かいそうサラダ
米粉入りかぼちゃパン、クリームシチュー、かみかみサラダ
食パン、たまごスープ、ジャーマンポテト
おやこどん、もずくのすましじる(ハロウィンばん)
ソフトフランスパン、かぼちゃのポタージュ、はくさいとリンゴのサラダ
むぎごはん、かきたまじる、きんぴられんこん、ホキてんあげ
あきあじのカレー、コーンサラダ
テーブルロール、おやこうどん、げんきサラダ
げんきサラダは以前国語の教科書にあった「サラダでげんき」にちなんだサラダです
今日はお弁当の日です
保護者の皆様にはご協力ありがとうございました。
食パン、ブルーベリージャム、さつまいものシチュー、キャロットサラダ
キムチごはん、わかめスープ、だいこんサラダ
ハヤシライス、フルーツヨーグルト
フイッシュバーガー(白身魚フライ・コールスロー)、冬瓜スープ
今日の冬瓜は地域の方からいただいたものです!
ごもくきんぴら、まごわやさしいみそ汁
わかめごはん、だんごじる、ひじきサラダ
いもごはん、つぼんしる、かわりあえ、さばのみそに
「つぼんしる」は、人吉球磨地方の郷土料理です。秋祭りの日に壺のような器で供されたことからこの名前になったそうです。
こめこいりにんじんパン、やさいみそラーメン、カシューナッツサラダ
むぎごはん、だいずのごもくに、わかめのごまだれ
ひのくにパン、なすのミートスパゲティー、マヨネーズ和え
さばのみそに、ごま酢和え、タマネギのみそしる
食パン、フルーツクリーム、パリパリやきそば
チキンカレー、フルーツヨーグルト
にくやさいいため、かきたまじる
なつやさいカレー、フルーツ杏仁
こめこいりにんじんパン、たらこうどん、ゴーヤーチップス
たこめし、あおさじる、もやしのぴりからあえ
ソフトフランスパン、クリームシチュー、ハムサラダ
シシリアンライス、ポタージュ
ガパオライス、ひらめんスープ、カシューナッツサラダ
パインパン、おやこうどん、きりぼしだいこんサラダ
いわしのかぼすレモン、たまねぎのみそしる、ごまずあえ
こめこいりにんじんパン、かぼちゃのポタージュ、ハムサラダ
セルフおにぎり、かきたまじる、さばのゆずみそに
なつやさいのっぺじる、さかなのレモンなんばん
パインパン、トマトサラダ、肉団子のスープ、晩柑ゼリー
むぎごはん、マーボーなす、はるさめのすのもの、ふりかけ(ご飯の友)
ミルクパン、クラムチャウダー、トマトオムレツ、アーモンドサラダ
むぎごはん、ごもくきんぴら、まごにやさしいみそしる
黒糖パン、親子うどん、枝豆のサラダ、ムース
わかめごはん、もずくのみそしる、ゴーヤーチャンプルー
ピタパン、チキンビーンズ、ごぼうとナッツのカミカミサラダ、とうもろこし
キーマカレー、アスパラサラダ
ひのくにパン、しんじゃかのポタージュ、げんきのでるレバー
ししゃものフライ、レンコンのきんぴら、まっちゃだご汁
ミルクパン、ミートソーススパゲティ、グリーンサラダ
ハヤシライス、フルーツヨーグルト
シシリアンライス、のっぺい汁
こめこパン、だんしゃくコロッケ、ミートボールスープ、すいか
太刀魚のトマトソースかけ、わかめじる、ツナサラダ、なっとう
パインパン、やさいたっぷりみそラーメン、トマトサラダ
むぎごはん、ごもくどうふ、きりぼしだいこんのいために、アセロラゼリー
わかめごはん、わかたけじる、きりぼしだいこんのサラダ、ちくわの2色揚げちまき
ひじきまめごはん、うおそうめんじる、みそマヨネーズ和え
パインパン、にくだんごスープ、だいこんサラダ
ジャガイモのうま煮、ツナあえ
ガパオライス、スーミータン、バンサンスー
むぎごはん、だんごじる、さばのみそに、キュウリのこんぶ和え
ポークカレー・わかめサラダ
スパゲティーミートソース・フルーツヨーグルト
ハヤシライス、ブロッコリーサラダ
玄米パン、ソース焼きそば、アーモンドと大根のサラダ
ミルクパン ごぼうのペペロンチーノ
この日のメニュー
ミルクパン ごぼうのペペロンチーノ フレンチサラダ 牛乳
ごぼうの入ったペペロンチーノが珍しいなあと話題になりました。
やさしいお味で美味しくいただきました(^_^)
キムチご飯とスーミータン
この日のメニュー
キムチご飯 スーミータン ブロッコリーサラダ 牛乳
寒い日に温かいキムチご飯とスーミータンが
とっても美味しかったです。
びりんめしと白玉団子汁
この日のメニュー
びりんめし 白玉団子汁 れんこんサラダ 牛乳
びりんめしとは、宇城市三角町戸馳島に伝わる混ぜご飯です。絞り豆腐を油で炒めるときの音が「びりん、びりん」と聞こえることからこの名前がついたそうです。
団子汁もあったかくて美味しかったです。
焼きそばパン
この日のメニュー
焼きそばパン 甘夏サラダ 牛乳
焼きそばをパンにはさんで、楽しみながらの
メニューでした(^_^)
麦ご飯と大根の味噌汁
この日のメニュー
麦ご飯 大根の味噌汁 五目きんぴら 鰯のフライ 牛乳
いろいろな野菜をいただきました(^_^)
今日も、美味しかったです。感謝。
麦ご飯とかきたま汁
この日のメニュー
麦ご飯 かきたま汁 ゆかり和え 鯖のゆず味噌煮 牛乳
今日も天気はいいですが冷たい風が吹いています。
あつあつのかきたま汁がおいしかったです。
明日は2019女子ハンドボール世界選手権大会の観戦に
全児童で参加します。楽しみです!!
ハヤシライス
この日のメニュー
ハヤシライス フルーツヨーグルト 牛乳
朝晩が冷えてきました。お元気でしょうか。
熱々のハヤシライスがとても美味しかったです(^_^)
わかめご飯と豚汁
この日のメニュー
わかめご飯 豚汁 ピーナッツ和え 鯖のゴマ味噌煮 牛乳
和風メニューで熱々の豚汁で美味しくいただきました(^_^)
冬野菜カレー
この日のメニュー
冬野菜カレー 海藻サラダ 牛乳
師走となりました。木枯らしが吹いて寒くなって参りました。
あったかい野菜カレーがとってもおいしかったです。
れんこん団子汁
この日のメニュー
食パン れんこん団子汁 からいもサラダ 牛乳
れんこん団子がめずらしく、寒くなってきた中に
温かいお汁で、美味しかったです。
麦ご飯とちくぜん煮
今日のメニュー
麦ご飯 ちくぜん煮 味噌マヨネーズサラダ 牛乳
寒い一日です。風邪など引かないでください。
今日も美味しく給食をいただきました(^_^)
来週からは持久走大会練習が本格的に始まります。
健康に留意してほしいです。
運用担当者 教頭 米澤 哲也
緊急な連絡がある場合、安心安全メールにてお知らせします。
詳細は安心メール登録案内をご覧ください。