ブログ
学校からのお知らせ
授業参観・親の学び講座
期日 令和7年7月11日(金)
日程 13:30~14:15 授業参観
14:30~15:30 親の学び講座
今年度の親の学び講座は、「情報モラル」についての内容を計画しています。たくさんのご参加をお待ちしています。
お知らせ
アフリカ出前授業
6月17日(火)に、国連開発計画主催の「アフリカ出前授業」が本校で行われました。現在大阪府で開催されている大阪・関西万博で8月に「AFRICA WEEK」が行われる一環で全国の小学校でアフリカについての理解を深める学習が行われました。また、活動の後半では子どもたちが自分の夢や好きなものを絵に描きました。この絵は他の学校の子どもたちやアフリカの小学校の子どもたちの絵と一緒にモザイクアートとして「AFRICA WEEK」の期間中国連パビリオンで展示されるそうです。東京から国連開発計画のスタッフの方が2名来られて、子どもたちと楽しく活動していただきました。この模様は、18日のTKUのお昼のニュースにも取り上げられました。
↓↓↓ニュースの映像はTKUのホームページから見ることができます。↓↓↓
https://www.tku.co.jp/news/?news_id=20250618-00000001
DAIICHIランチ
DAIICHIランチ
むぎごはん、にくじゃが、ばいにくあえ
こめこいりかぼちゃパン、にくだんごのスープ、トマトミートオムレツ、ゴーヤチップス
ガパオライス、ひらめんスープ、アーモンドのサラダ
なすとかぼちゃのひきにくカレー、グリーンサラダ
こめこ入りにんじんパン、キャベツとにくだんごのスープ、トマトサラダ
ハヤシライス、かりかりじゃことだいこんのサラダ
むぎごはん、マーボーなす、ちゅうかあえ
レーズンパン、トマトスパゲティー、イタリアンサラダ
キムチごはん、ちんげんさいのスープ、バンバンジーサラダ
しょくパン、えびだんごスープ、ツナサラダ、スライスチーズ
セルフフルーツサンド、ポトフ
むぎごはん、まごはやさしいみそしる、ごもくきんぴら
ミルクパン、こめこのクリームシチュー、ごぼうサラダ
ココアパン、ごもくうどん、ささみとアーモンドのサラダ
チキンカレー、かわりあえ
ひのくにパン、アジフライ(トマトソース)、カルフュール
ちゅうかどん、かみかみサラダ
こめこいりかぼちゃパン、やきそば、だいこんサラダ
ゆずふうみわかめごはん、もずくのかきたまじる、ゴーヤーチャンプルー
むぎごはん、もずくのかきたまじる、ぶたキムチ
ココアパン、だんごじる、ささみとチーズのサラダ
トマトパン、やさいたっぷりみそラーメン、ごぼうとさきいかのサラダ
むぎごはん、マーボーどうふ、くきわかめともやしのつうかあえ
トマトパン、キムチうどん、ツナサラダ
ミルクパン、クリームシチュー、ハンバーグのトマトソース
むぎごはん、にくじゃが、ごぼうとナッツのカミカミサラダ
こくとうパン、タイピーエン、あんにんフルーツ
むぎごはん、チキンカレー、ビーンズサラダ
むぎごはん、けんちんじる、かつおフライ、てづくりふりかけ
ひのくにパン、しんじゃがのポタージュ、コールスローサラダ
トマトパン、ミートスパゲティ、ビーンズサラダ
むぎごはん、あぶらあげのみそしる、あまなつサラダ、しゃけの切り身
むぎごはん、ハヤシライス、フルーツヨーグルト
こめこいりにんじんパン、おやこうどん、まめまめサラダ
むぎごはん、かきたまじる、ぶたにくのみそいため
むぎごはん、チキンカレー、かみかみサラダ
いよいよ令和7年度の給食が始まりました!
給食は4月10日からです
今年度もおいしくいただきました。
令和7年度の給食も楽しみです。
麦ごはん、たまごのスープ、ユーリンチー、セレクトケーキ
今年度最後の給食です!
手作りお弁当
ガパオライス、とうふとたまごのスープ、はるさめサラダ
麦ごはん、味のり、白玉汁、菜の花あえ
テーブルロール、にくだんごのスープ、アーモンドあえ
ハヤシライス、カリカリじゃこと大根サラダ
ひのくにパン、五目うどん、かみかみサラダ
むぎごはん、とうじのみそしる、はくさいのこんぶあえ、さんまのゆずみそに
セルフハンバーガー、あったかやさいのスープに、県産シイラのフライ、タルタルサラダ
むぎごはん、マーボーどうふ、だいこんとわかめのちゅうかあえ
テーブルロール、クラムチャウダー、オムレツのトマトソースかけ
むぎごはん、だいずのごもくに、さつまじる、てづくりふりかけ
黒糖パン、おきなわそば、デコポンサラダ
バナー
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 田中 知博
運用担当者 教頭 米澤 哲也
運用担当者 教頭 米澤 哲也
教諭 辻 建成
カウンタ
5
5
0
2
0
3
リンク
安心安全メールご登録
緊急な連絡がある場合、安心安全メールにてお知らせします。
詳細は安心メール登録案内をご覧ください。